キャラランク 基本操作 システム クール ハリー タロウ 結蓮 結蘭 ロッシ 鬼瓦寅男 壬生灰児 トリガー カルロス もどる
技表の見方
1. サマーソルトキック 2.
溜め
+K
3. ・攻撃判定発生: 速
4. ・ガード時反撃: 喰らう
5. ・地上ヒット後:空中やられ (喰らい判定なし、空中受身可能)
6. ・空中ヒット後:空中やられ (喰らい判定なし、空中受身可能)7.
垂直に飛びつつ蹴り上げる。
見た目は違うが要はサマソ。対空に使う場合は早めに出す。弱は横に長く 1ヒット技。
横に長く、発生も強より速いので、基本こちらしか使わない。
先端を当てれば反撃を貰わなかったりするので、相手が動こうとしたところに当てたりとか。
PゲージMAX状態なら、「屈強K → ノーキャンセル弱サマソ」 が連続技になる。強は上に強く 3ヒット技。
しかし間合いが遠いと2段目以降が空振りして、反撃を受けてしまう事もある。 (2段目までは地上ヒット時は地上のけぞり)
フルヒットすれば威力は高いが、それよりも 「小技始動のコンボ → 弱サマソ」 の方が痛いので、基本的に使わない。
1.技名
必殺技の名前です。
赤字で書かれているものは 超必殺技です。
超必殺技は、PゲージがMAX状態 or 体力ゲージ点滅状態 でしか出せません。2.コマンド
3.必殺技の攻撃判定が発生するまでの速さ
速は 弱攻撃 or 強攻撃 キャンセルから出した時に連続ヒットします。
並は 強攻撃 キャンセルから出した時に連続ヒットします。
遅は どんな攻撃からキャンセルで出しても連続ヒットしません。
また、間合いが離れている場合は 連続ヒットしなくなる場合があります。
また、PゲージMAX状態では 「並」 の必殺技でも 弱攻撃から連続ヒットする場合があります。4.必殺技をガードされた時に反撃を喰らうかどうか
5.地上の相手にヒットさせた場合の相手の状態
6.空中の相手にヒットさせた場合の相手の状態
7.必殺技の解説
・技表参考サイト
堕落天使
・矢印画像
やじるし素材集あろ