キャラランク 基本操作 システム クール ハリー タロウ 結蓮 結蘭 ロッシ 鬼瓦寅男 壬生灰児 トリガー カルロス もどる
結蓮
とかく隙の無い攻撃が多く、動きも速い。
特殊技 +強P
2段目が中段の肘落とし +強K
中段回転蹴り +強K
下段足払い 空中で +強P
空中投げ 必殺技 ナックルストレート +P (溜め可能)
突進パンチ クレッセントキック +K
半円軌道蹴り ライジングトーキック +K
タイガーキック ダッジ ア ブロー +P
当身。キャンセル可能 超必殺技 スターライトダンス +強P
超ナックルストレート ムーンライトキック +強K
超クレッセントキック
ラッシングコンビネーション
- (調査中)
よく使う通常技・特殊技解説
ダッシュ:結蓮だけ、ステップではなくダッシュ。好きなときに隙無く停まれる。速度も速い。強い。立弱P:隙の少ない弱P。しゃがんでいる相手には当たらない (デカキャラ除く) 。結蓮にはダッシュがあるので、かなり使える技になっている。
屈弱P:やや隙の少ないしゃがみ弱P。結蓮にはダッシュがあるので、かなり使える技になっている。
ジャンプ強K(降り):堕落天使で唯一の2段ジャンプ攻撃。
+強P:2段目が中段で、1段目のみキャンセル可能な肘落とし。
+強K:中段。宙に浮くので、下段を空振りさせられる模様。ガードされても問題ない感じ? 崩しに使う。
+強K:下段足払い。やたらリーチが長く、出るまでも早く、技後の隙も無い。優秀。
空中で
+強P
:空中投げ。無条件追撃判定。空対空で勝った時の追撃にも使える。 P投げ:特筆すべきことはない。
K投げ:位置を入れ替える。
エスケープアタック(P):ヒット後は有利で、出の早い技なら追撃可能。
エスケープアタック(K):Pと同じ技
ナックルストレート
+P (溜め可能)
・攻撃判定発生:速
・ガード時反撃:弱・速い技なら喰らう? 強・速い技なら喰らう
・地上ヒット後:空中やられ (喰らい判定なし、空中受身可能)
・空中ヒット後:空中やられ (喰らい判定なし、空中受身可能)突進して、ボタンを放すとナックルでストレートる。
ボタン押しっ放しだと移動するだけで、攻撃判定は発生しない。出が速くて、威力もそれなり。
ガードされても反撃を受けにくく、なんだか高性能。
判定は見た目通りなので、コンボの締めに使うのが良いだろう。
クレッセントキック
+K
・攻撃判定発生:遅
・ガード時反撃:当て方によっては喰らう?
・地上ヒット後:地上のけぞり
・空中ヒット後:空中やられ (喰らい判定なし、空中受身可能)半円を描くように前方へ跳んで宙返りして踏み付ける。
出は遅いものの、当て方によっては結蓮有利。
空中を飛ぶため、相手の牽制を避けつつ当てたり、ジャンプした直後の相手を落としたりも出来る。
「結蓮にしては性能の悪い必殺技」 などと書いていたが、そんなことは無かった。
未知の部分が大きい。
ライジングトーキック
+K
・攻撃判定発生:速
・ガード時反撃:喰らう
・地上ヒット後:空中やられ (喰らい判定なし、空中受身可能)
・空中ヒット後:空中やられ (喰らい判定なし、空中受身可能)膝を突き出して跳ぶ。
つまりは餓狼2以降のタイガーキック。対空専用必殺技。
横へのリーチは無いし威力も低いので、地上戦やコンボには薦められない。
ダッジ ア ブロー
+P
・当身成立時:ガード時よりも自分の硬直が短くなる
・その他:当身成立時は必殺技でキャンセル可能、飛び道具に対しても当身が成立する(削りダメージあり)顔の前で両腕をクロスする 対打撃当身技。
当身受付時間は結構短い。技全体の時間も短いけど。当身技だが、反撃を自動で入れてくれる技ではなく、硬直をキャンセルして必殺技を出せるだけ。
しかもキャンセル必殺技を出さないと、普通にガードした時よりも危険な状況に陥ることもある。「ガードされた通常技にキャンセルして隙の軽減」 という1点のみに使う技。
やりすぎると反撃されるかもしれないけど。
CPUは超反応で活用してくるが、あれは人間には厳しいプレイだ。
それでも他の用途に使うなら、地上戦で使おう。キャンセルする技はスターライトダンス。
スターライトダンス
+強P
・攻撃判定発生:並
・ガード時反撃:無し?
・地上ヒット後:空中やられ (喰らい判定なし、空中受身可能)
・空中ヒット後:空中やられ (喰らい判定なし、空中受身不可)、(ライジングトーキック部分後:空中やられ (喰らい判定なし、空中受身可能)ナックルストレート始動の、ヒット発動非ロック乱舞。
止めは多段ヒットするライジングトーキックだ。
ヒット後には空中投げでの追撃が可能。空中受身を取られると確定しないが。始動がナックルストレートなので、簡単にコンボに組み込めて、ガードされても反撃を受け辛い。
威力も高く、つまりは超ナックルストレート。ナックルストレートより劣る点は、空中ヒットすると死ねるという事か。
技は発動するものの相手には喰らい判定が無く、空中受身を取られて確実に反撃を受けてしまう。他に、ナックルストレートよりも攻撃判定の発生が少し遅くなることも欠点か。
ただしこの技はコンボにしか使わないので、出が遅いとかそういう事は正直関係なかったりする。コンボ専用技だ。
ムーンライトキック
+強K
・攻撃判定発生:並
・ガード時反撃:喰らう
・地上ヒット後:地上のけぞり
・空中ヒット後:空中やられ (喰らい判定あり、空中受身可能)クレッセントキック×3。
MAX版はクレッセントキック×4。多段ヒットするクレッセントキックを出すだけながら、性能的は完全に別の技。
その実態は、
「対クール・ハリー・タロウ相手に使う、PゲージMAX状態で撃つ、画面端での地上コンボ専用技」 だ。出が速いため安定してコンボに組み込めるものの、画面端でなければ途中から空振りしてしまう。
対クール・ハリー・タロウ以外には、画面端で当てても途中からガードされる。
また、PゲージMAX状態で撃たないと 相手の地上のけぞり時間が延びる恩恵 を受けられず、
全キャラ相手に途中からガードされてしまう。ただし最後まで当てることができればこちらが有利で、地上コンボに繋げられる。
「立強K・立強K−ムーンライトキック−立強K・立強K−スターライトダンス」 といったコンボも可能だ。他、空中ヒットさせた場合は空中受身からの反撃が確定する。
おそらく空中やられになるだろうから、被ダメージは安く済みそう。
一応 空中受身を取らないCPU相手になら空中コンボで使える。面白いように拾ってくれる。
・技表参考サイト
堕落天使・矢印画像
もどる
やじるし素材集あろ