10.07.31   TVアニメ版 『生徒会役員共』 第5話

・TVアニメ版 『生徒会役員共』 第5話。
そういや娘TYPE Vol.10に、天草シノ・七条アリア・萩村スズの集合イラストピンナップポスターが、
メガミマガジン9月号に、スクール水着姿の三葉ムツミっぽい天草シノのピンナップポスターが付いてるよ。
描き下ろしだけど、当然どちらもアニメ柄。娘TYPEのは、アニメともまたちょっと違う。

涼しげプール。ああ涼みたい。

何故そこまでしてこのシーンを入れるのかは分からないけど、
今週の会則高唱シーンはプールの中からお届けだ。涼しげで良い。
っていうか七条アリアが遠いな! だがそれが良い。

アニメ制作スタッフの自己満足はなはだしい

今週で一番 「これはひどい」 と思ったシーン。
熱に浮かされる津田タカトシが、異世界っ娘っぽいキャラが津田タカトシの部屋にやってくるという夢を見る。
このネタがギャグになっているわけでも、なにかの前フリになっているわけでもない。ヤマなしオチなしイミなし。
アニメ制作スタッフの自己満足はなはだしい。

出張ヘ○スの方ですか

マンガのコマを横に置いてみた。
「出張ヘ○スの方ですか」 のセリフは、"出張" にまでもピー音が入ってた。
ヘルスはともかく、そこは別にいいんじゃないの。おかげでイミフ。

妹は思春期

来た! TVアニメ版でもセリフそのままに来た!
ここが一番、今週の山場!
「お尻大変でしょ? コレ‥‥」「妹は思春期
この瞬間の盛り上がりといったら天をも衝くぞ! ヘブン状態! ああ、いい第5話だった。
氏家ト全先生のデビュー作、ヤングマガジンコミックス 『妹は思春期』 全10巻は好評発売中だよ!

ねこである

氏家先生の描いた動物が、初めてアニメ化された瞬間じゃあないの。なんか微妙になってるけれど。

トリプルブッキング来た!

そして次回は!
氏家先生の 『アイドルのあかほん』 の主人公たち "トリプルブッキング" が、まさかのコラボで登場だ!
次回の脚本書いた人がしっかりしていれば、これは楽しめる展開になるかもしれないな!
さあさあ、どんなコラボをやってくれるってのか!? こいつは気になる展開だな!

あとは桜才学園高等部生徒会の作った生徒会ホームページが……って、高等部?
いや、それはともかく、ホームページがこれじゃ中身までアダルトサイトじゃんねえ。
デザインだけアダルトサイト風だけど、よく見ると文面はそうじゃあないとかの方が良かったと思う。

10.07.28   『生徒会役員共』 の感想

・「#98」 です。

その前に、まずこの日は TVアニメ版 『生徒会役員共』 のEDテーマ、『蒼い春』 のCDの発売日だー。
ゲーマーズ、とらのあな、アニメイトの各店舗で購入すると、先着でブロマイドがプレゼントされた。
ちなみにこのブロマイドは、歌手angelaのブロマイド。
『生徒会役員共』 とは何も関係ないので、特典付きの店舗で購入するほどでもないかと思ったよ。

あと、アニメ『生徒会役員共』が全部わかるラジオ、略して全ラ!の3回目が配信。
テレビアニメ版も含め、『生徒会役員共』 に関係する話題は特に無し。まあ今までで一番面白かった。

そしてここからは今週の 『生徒会役員共』 の感想だ。
前回に引き続き、桜才学園七不思議の取材のために 畑ランコと生徒会役員メンバーが合宿する話だ。
前回書き忘れたけれど、萩村スズのキャラ紹介文に 「かなりの怖がり」 の情報が追加されている。親切だ。

開幕扉絵は、水着姿の五十嵐カエデ。露出度高い。
なんか扉絵に出た時の五十嵐カエデは、露出の多い格好をしていることが多い気がするぜ。
今週ばかりはBD/DVD発売の告知をするアオリ文が邪魔だと思ったぜ! アオリ文の無い単行本でしっかり確認したい。

そういや前回の扉絵は水着姿の畑ランコさんだったけれど、この夏は水着姿の扉絵をシリーズ化するんだろうか?
おいおい、もしやこれは超久々にメイド服姿か裸以外の格好の出島サヤカさんを拝めるかもしれないんじゃあないの!?
期待が膨らむな!

さて、今週の感想だ。
【少女と雨】 は タイトルとは裏腹に、畑ランコと津田タカトシの会話こそがメインだと思うんだ。
桜才学園七不思議:第4の噂 "調理室の人妻" で、
「裸エプロンのユーレイ出ないなぁ」 「何それ見たい」 とのやり取りをしておった。
津田タカトシは、氏家ト全先生の他作品のツッコミ系男子と違って ツッコミきれず流されることもあって、
今回も裸エプロン見たいとか言ってしまってる。畑さんが代わりに着ればいいのに。
あと生徒会役員メンバーの夕食は、調理室で作ったってことなのかねえ。

【にぎにぎ】 の畑ランコの発言が大胆。大胆というか、前回に引き続き直接的。
っていうかこれで、深夜24時に起きる七不思議を体験取材しているってことは、
【目】 で五十嵐カエデと遭った時間は、それより後ってこと? コーラス部も合宿がんばりすぎだろ。
もう少しコーラス部が頑張っていなければ、パジャマ姿の五十嵐カエデと出逢えたかもしれんよね。

それはそうと、【目】 の3コマ目だけ取り出すと、氏家先生のマンガとは思えない怖さがあるな。
構図も怖いが、ドアにちょこんと添えた指先が恐怖を倍増させてくれる。
ドアの向こうにいる何者かとの 距離感をはっきり感じられるからかしらん。
それと何のセリフも無いのも怖い。文字が全く無いコマとか 『生徒会役員共』 では珍しいし。

五十嵐カエデがコーラス部の合宿中だったと判明したのが 【視線祭り】 。
練習メニューが終わったばかりなのか、まだ制服姿であったことです。
【やったー】 では畑ランコがパジャマ姿を初披露だ。
七条アリアもパジャマ姿。みんなと一緒だからか裸ではない。
天草シノの下ネタだってのに、心霊現象の餌食になりそうにないとの推測で布団から飛び出す萩村スズが可愛い。
まあ結局、【闇の訪問者】 では恐怖に震えて眠ってたけど。
怖い話って電気消して布団に入ってから思い出すよねえ。

今週の読後感が、なんというか……氏家先生が描いていない 物凄く良く出来た同人誌みたいだったのは、
ラストの 【艶やかな一晩】 の4コマ目の畑ランコが、今までに無いテンションを見せていたせいだろか。
津田タカトシのほっぺをぷにぷに指して、
「だいたいハーレム状態だったのに何の気も起こさないなんて 根性無しめ!!」 と大声張り上げるとか、
こういうテンションの畑ランコは 今まで見たこと無い気がする。
"こういうセリフを言う本人が、実は一番その気を起こされたい人だった" ってのが定番ネタですが、
この畑ランコはそんなネタをやりそうに見える。

あと来週の予告。
次号の週刊少年マガジンで、"2号連続お中元企画! 全作品オリジナルグッズプレゼント実施!!" だとか。
『生徒会役員共』 では、どんなオリジナルグッズが制作されているのかねえ。期待してみたい。

10.07.26   バトル展開お休みの巻き

・おかげで一気に話が進んだ 今週の 『COPPELION』 、「PHASE.16 【竹下通り】」 あらすじと感想。

前回 成瀬荊たちを窮地から救い出したセミ型飛行メカ。
それがどこの機関の所有物なのか、操縦士が一体何者なのかは一切不明。
正体を問う成瀬荊の質問を全力でスルーして、成瀬荊を催眠ガスで眠らせて運搬。
結局今は、完全に正体不明。
期待の底面には放射線マークがペイントされていたから、日本政府の手のものなのかなあ。
わざわざ "催眠" と書かれた催眠ガスのスイッチがギャグ描写でないのなら、日本人向けの機体なのだろうし。

一方、生存者たちと行動を共にしていた野村タエ子が、小津歌音にぶち切れ。
やりがいを感じていた人命救助を、「つまんねー任務」 「偽善者ごっこ」 と言われて、
「別にあなたたちに手助けなんて求めてません!
私たちは これから渋谷のシェルターへ向かいます! もう ついて来ないで! 以上!」 と激昂。
小津歌音は、珍しく呆気に取られてしまってた。

野村タエ子にぶち切れられたい! って読者が多かったらどうしよう

ちゃんと行き先は告げておくところが野村タエ子さんらしいと思うんだ! まさに優等生。
とりあえず、ここから小津姉妹は別行動を取るみたいだよ。

渋谷のシェルターへ向かう途中、何故だか原宿竹下通りに放置されていた成瀬荊・深作葵と合流。
毛布とか掛けられず、通行人も誰もいないとはいえ 道路の真ん中にうっちゃられていた。
放置したのはセミ型飛行メカの操縦士なんだろうけど、放置の仕方に労わりとかが感じられない。
"助けに来たのは、実は生きてた黒澤遥人じゃないの?" と思ったりもしたけど、それは無いっぽいね。

そこへ第2部の生存者たちを無事に名古屋へ連れ戻った、三島教頭から成瀬荊へ無線でコンタクト。
あんなに無理に東京へ救助ヘリを飛ばした三島教頭先生たちだけど、
特には処罰されたりはしていないみたいだ。
まあ、まだ処分が決まっていないだけなんだろう。

三島教頭からの報告は、生存者が無事であることと、救助ヘリの整備中であることだけ。
保健係からの報告として、成瀬荊は次のような報告をした。
「‥‥渋谷の生存者と合流しました 至急救助ヘリの出動を‥‥
それと―――
Dr.コッペリウスの捜索を要請します

ドクターコッペリウスについてを報告だ! ストーリーの核心に迫りそうだな!
ちなみに成瀬荊からの報告はこれだけ。
市川迷砂たち2年生と接触したことや、ドクターコッペリウスから聞かされた話の真偽を問うような報告はせず。
三島教頭ら防衛省へ、全ての情報を伝えることは止めたようだ。
"成瀬荊の胸のうちに 防衛省に対する疑念が芽生え始めた" というのは言い過ぎかもしれないけれど、
"隠し情報を持つことで、防衛省とのやり取りで役立てよう" くらいは考え始めたのかもしれないね。

っていうか三島教頭が "ドクターコッペリウス" の言葉だけでいきなり面食らうってことは、
ドクターコッペリウスは、研究所にいた当時からドクターコッペリウスと呼ばれていたってことなのかねえ。
多分周りの人から呼ばれ始めた名前なのだろうけど、これ自分からそう名乗り始めたのだったらなんか嫌だな。

そして成瀬荊たち保健係と生存者たちは、生存者の本部:渋谷シェルターへ向かう。
小津姉妹は別行動を取り、三島教頭たちはひとまず救助ヘリの整備だ。
そういったところで次号へ続く。

ちなみに井上先生の巻末コメントによると、今後は夏らしい展開になるとのこと。
夏らしい展開と言うと……水着回でもあるんだろうか? もしくは肝試し展開とか?
作品テーマと合わせて、原爆記念日のような展開かもしれない。

それはそうと、USTREAMで井上先生のペン入れの様子を視聴できるのよ。
公開期間限定? その辺はよく分からないけど、とりあえずお早めにどうぞ。
料理をしている小津詩音とか確認できるぞ!

西暦2036年の東京を描いたSF作品「COPPELION」(コッペリオン)。
著者の井上智徳さんのペン入れ作業を中継。
ヤングマガジンで掲載される誌面のペン入れ作業を見られるチャンス!

井上智徳さんペン入れライブ 前編
井上智徳さんペン入れライブ 後編

10.07.24   TVアニメ版 『生徒会役員共』 第4話

・TVアニメ版 『生徒会役員共』 第4話。

天然エロ巨乳パイパン女子高生来た! まだ中学生だけど。

いきなり次回予告の話で申し訳ないが、次回放送分ではとうとう 津田コトミが登場だ。
これまでちょこちょこ姿を見せていた津田コトミだが、今までは単なる妹キャラの位置づけでしか登場していなかった。
そんな津田コトミが、次回いよいよ本性をあらわにするぞ!
これは期待してしまうな。

かりもふ規制

今回は、天草シノのお誕生日回などを含むエピソード。
メロンパンをかじって "かりもふ" していた天草シノの描写が変更。効果音は、"もふもふ" に。
氏家ト全先生のマンガでは珍しい露骨なパロ (っていうかそれ以上の表現?) だったけれど、
放送するには露骨すぎて危険なのかカット。

度を過ぎている

Oh, Big tits. 『エイケン』 か?
これは大きすぎるんじゃあないの。
TVアニメ版 『生徒会役員共』 は、制服のスカート丈とか明らかに短くなっているんだが、
七条アリアの巨乳がおかしいくらいに進化しているのも それの関係なのかねえ。

第4話はほどほどに満足

その他画像。
左半分は良いなあと感じたアニメオリジナル要素。
牛乳ネタを繋げたり、萩村スズのあまりに激しい身長の変化を 椅子に座らせることでフォローしていたり。
当然の話ではあるけれど、キャラの身長比較図とか用意して 不自然にならないようアニメを制作していることが窺える。

左下では、横島ナルコ先生も天草シノへ誕生日プレゼントを送る展開になった。なんと中身も開かれる。
津田タカトシたちからのプレゼントや、七条アリアからの大きなプレゼントの中身も描写。
ここらのやり取りは、ネタ出しに氏家先生の担当編集者さんとかが参加したのではないかと思えたくらい良かった!
先週のアニメオリジナル要素はなんだったんだろうね。

そんな先週の話が後を引いてしまっているのが右上。
修学旅行の写真を津田タカトシが見るって場面なんだが……女湯盗撮の写真が混じっているぞ! まずいだろ。
これについては完全スルー。天草シノの寝姿写真より危険だろ。第3話が酷かったばかりにこんな事に……
ついでに右端で見切れている天草シノの写真も酷い。

右下は、天草シノの名前がカタカナではなく平仮名で "しのちゃん" と書かれていることに違和感を禁じえない。
"そもそも氏家ト全先生のマンガで、人の下の名前がカタカナなのは 作中でどういう扱いなのか?" って話もあるけど、
TVアニメ版第2話の中間考査の成績発表では 下の名前はカタカナだったのだから、ここも統一すれば良いのにね。
まあ別に、"氏家先生のマンガで 人の下の名前が平仮名で書かれることは絶対ない" ってわけでもないけど。"森あゆみ" とか。

10.07.21   生徒会役員共 単行本4巻の表紙が来た!

・8月17日 (火) 発売の、『生徒会役員共』 4巻の表紙が初公開だ!

生徒会役員共4巻表紙はダブルピースの津田コトミ!

『生徒会役員共』 4巻表紙はダブルピースの津田コトミ! かわいらしい! 当然ながら4つ指ではなし。
上の画像は小さいから、大きい表紙は実際のマガジンで確認すればいいんじゃないかな。

ちなみに今週号には、声優さん5名のサイン入りポスターが当たるプレゼント企画があるんだけど、

声優さん5名(シノ役 日笠陽子さん、アリア役 佐藤聡美さん、スズ役 矢作紗友里さん、
コトミ役 下田麻美さん、ムツミ役 小見川千明さん)のサイン入りポスターを読者5名にプレゼントします。
ご希望の方はハガキに左下隅の応募券を貼り@郵便番号 A住所 B氏名 C職業(学年) D電話番号
E好きな登場人物1名 F氏家ト全先生へのメッセージをお書きの上、(後略)

と、なんか応募要項に 氏家先生へのメッセージを求める項目があった。
作品の感想でなくて、作者の氏家先生へのメッセージを書くのかよ?
ともかくある意味、これは公式的にファンレター募集だよな! きみきみこれは送るべし。
『生徒会役員共』 に対する思いとかハガキにしたためちゃいなよ!
締め切りは8月3日 (火) の消印有効だ!

ちなみにTVアニメ版 『生徒会役員共』 ブルーレイディスクの映像特典は、
「いったれ!シノちゃん(日笠陽子インタビュー)」 とのこと。インタビューって声優さんに行うのだったのね。

またこの日は、TVアニメ版 『生徒会役員共』 のOPテーマ、『大和撫子エデュケイション』 のCDの発売日だー。
ゲーマーズ、とらのあな、アニメイトの各店舗で購入すると、先着でオリジナルブロマイドがプレゼントされた。
ちなみにこのブロマイドは、アニメ本編の1カットを流用したもの。これが1枚付くだけ。
各店舗でシーンは違うけど、映ってるキャラはどれも天草シノ。
別に特別な場面でもないし、気にするほどの特典でもないかと思ったよ。

あと、アニメ『生徒会役員共』が全部わかるラジオ、略して全ラ!の2回目が配信。
テレビアニメ版 『生徒会役員共』 に関係する話題では、『大和撫子エデュケイション』 の収録の裏話があった。

そしてここからは今週の 『生徒会役員共』 の感想なのよ!
今週号ではちょこっと表紙にも出ている。
週刊少年チャンピオンだったら、次号予告で表紙に登場とわざわざ予告されるレベルだぜ。

今週は桜才学園七不思議を、畑ランコと生徒会役員メンバーが体験取材する話だ。
学園モノの夏場のお約束テーマだけれど、氏家先生のマンガとしてはなんか珍しいテーマの気がするな。
ともかく、大体において怖がりの萩村スズをいじる感じのネタが多めだったりだ。

【かいだんのかいだん】 は、怪談のはずがいきなりの下ネタに。当然ですよねー。
津田タカトシがライト以上のM体質だったら、
「女子高生に踏まれて嬉しかったのか」 のセリフにノってしまったのではないかと思ったり。
いやもうそれ別マンガっぽいけど。

【水辺の戯れ】 では、七条アリアが縄で縛られるようなプレイをしていることが明かされたり。
おいおいおいおい、お相手はどなた様であることでしょうか!? 出島さんへのご褒美プレイでしょうか!?
いや、メイドさんへのご褒美で お嬢様が御身体を傷物にするようなことはないだろうから、
これは "夜の花嫁修業の一環" と考えるのが自然ではないだろうか?
出島さんも七条アリアの柔肌に跡が残るのを好まないと思うんだ!
しかしまあ、俺の妄想では 七条アリアは相手を縛るようなプレイは勉強しているだろうと思っていたけど、
縛られる方も体験しているとは考えていなかったぜ。

【閑話】 では七条アリアが巨乳で天草シノが貧乳だと、畑ランコが言い放つ。それを真正面から言うか!
【お年頃精神】 は、畑さんの感性がよく分からんぜ…… たしかにデリケート風だけど……大便て!

タイトルが何か凄いのが、【夜のカタルシス】 。
聖水の送り手と受け手のどっち側にカタルシスがあるのかしら。

それはそうと、今週のマガジンにはアンケートは 『生徒会役員共』 についての質問項目がまたあった。
っていうか、「『生徒会役員共』の好きな登場人物を1人選んでください」 って質問項目もまたあるぞ!
よく考えたら、先述の声優ポスタープレゼントでも好きな登場人物を聞いてるし。
マガジン編集部は、何を求めて 『生徒会役員共』 の人気キャラを知りたがっているのか。謎だ。
ともかくここは、出島サヤカさんを推す機会だと思うんだ!
千載一遇!
どうでもいいけどこのアンケート、今週 『生徒会役員共』 がセンターカラーだとか書いてる。
カラーなのって宣伝記事だけじゃん! 氏家先生のマンガをカラーで見たいぜ。

10.07.17   TVアニメ版 『生徒会役員共』 の話と、『COPPELION』 感想

・たとえばさあ、『生徒会役員共』 の同人誌に対して 「生徒会役員共らしくない」 と言っても、
それはあんまり仕方の無い話じゃあないですか。
そりゃあ 同人誌の作者が氏家先生では無いわけだからな。

そしてTVアニメ版 『生徒会役員共』 第3話の製作スタッフは、
脚本が中村誠さんと小山知子さんで、演出が杉生祐一さん、作画監督は寺野勇樹さん、その他大勢いるものの、
当たり前ながら、こちらの作者も氏家ト全先生じゃあ無いわけだ。

よってそもそも、
TVアニメ版 『生徒会役員共』 に 氏家先生の 『生徒会役員共』 らしさを求めることが間違いなのかもしれないが……
いくらなんでもこれは無いわ。

TVアニメ版 『生徒会役員共』 第3話はBDやDVDに収録しなくていいんじゃないかな?

TVアニメ版 『生徒会役員共』 第3話の話。
酷いとこガン無視して 良かったとこだけ触れようかと思ったけど、酷いところを直視してみる。
上の画像は、ネタに酷さを感じたポイントのキャプチャ。
入浴シーンで裸体満載とか、鹿に押し倒される天草シノとか、氏家先生のマンガならあと2年は出てこないだろうシーンだわ……

"畑さんが女湯に本格的撮影機材を持ち込んで盗撮" とかは、原作未読のスタッフが考えたネタなのだろう。
今回オリジナル話だからか、デフォルメキャラも異様なデザインが多かった。
ネタの合間に入るハンコも、今回はやたら自己主張が激しくてうざったいばかり。
ホテル三日月のパロディを入れるのも意味不明だし。
工事中のネタとか、あれ誰が考えて誰がOK出したの?

そりゃ 氏家先生が作っているわけじゃないのだから、『生徒会役員共』 らしくなくてもしょうがないとはいえ、
お金かけて作ってる公式二次創作のアニメで、この出来はちょっと……
控えめに言って、TVアニメ版 『生徒会役員共』 第3話は BDやDVDに収録しなくていいんじゃないかな?

いや別に、GoHands社スタッフの創作センスまで否定するつもりはありませんけどね、
それを発揮するのは 『生徒会役員共』 以外のなんかどっか別のアニメでやってもらえませんでしょうかね。

「アニメが好きでアニメの 『生徒会役員共』 を見ている」 とか、
「TVアニメ放映で初めて 『生徒会役員共』 を知りました」 って人なら問題なく楽しめたのかもしれないけれど……
原作から入った身としては、一体これは何のアニメなんだ? と違和感ばかり募って、がっかりしながら見てたよ。

良かったこと……
萩村スズの私服に動物スリッパを追加したことは、良いオリジナル要素だと思った。

ああああ

あと、アニメ冒頭にある天草シノが生徒会会則?だかを読み上げるアニメオリジナルのシーン。
あれで今回修学旅行に参加していない萩村スズの代わりに、畑ランコが笛を吹いていたのは良かったんじゃあないの。

最後に、アニメ関連商品のメモ。
生徒会役員共アニメ化記念フェアとのことで、
期間中にゲーマーズで関連商品を買うと、オリジナルブロマイド(全10種) がランダムでもらえるそうだ。
当然絵柄はアニメ柄。しかもアニメで放映された内容の流用!
こんなものをランダムで全10種とか…… 汚いさすがアニメ業界汚い。金欠アニメ業界のえげつなさは異常だ。

今月のアニメ雑誌も読んだけど、どの雑誌にも別に特別な記事は無し。
アニメディアに特集記事が2ページあったくらい。
あとはスケジュールのページで、今後の放映内容が分かったりする。
っていうかキー局放送のアニメでもないと、別に特集記事とかポスターとか付かないものっぽいなアニメ雑誌って。

あとスーパーエンタメ新聞アニカンR Vol.55 2010夏アニメ超SPが届いた。普通に新聞だった。
インタビュー記事のほか、声優さんとかの毎号連載らしいコラムとか載っているので、
声優さんに興味がある人はチェックしてみると良いかと思います。
EDテーマのangelaのpv撮影の際には、11歳から39歳までの人が集まったとかのコラムも載ってた。

これは 7月 20日 22時 3分までの話だけど、
ヤフオクに氏家ト全(生徒会役員共原作者)直筆サイン入り/妹は思春期7巻が出品されている。
この単行本発売当時って、サイン入り単行本プレゼント企画とかってあったっけ?
企画が無かったら、これは氏家ト全先生が個人的にサインした単行本、ってことになるんだろうか。気になるな。

・さて、翌週の月曜が祝日のため、ヤングマガジンは土曜日に発売。
つまり今週の 『COPPELION』 、「PHASE.15 【再構築】」 のあらすじと感想。

市川迷砂の特殊能力が "素粒子分解" だと明かされたのが前回だ。
一気に超能力バトルマンガへ路線転換したなあ。
明らかに人間離れした無茶苦茶な能力の使い手だけど、成瀬荊はそれでも市川迷砂の説得を試みる。

「‥‥おまえら2年生の気持ちは分かる‥‥
だからって自暴自棄になるな! 三島教頭や防衛省の科学部に話せば きっと不具合を治す方法が―――」
「その防衛省があっしら2年生を殺そうとしてんの!
あーたこそいい加減 目を覚ましたらどうなんだい!?」
説得失敗ー。
市川迷砂はコッペリオンの開発者を自称するドクターコッペリウスを信用している様子。
ドクターコッペリウスは相当うさんくさいんだが、
何か市川迷砂たちにコッペリオン開発者だと信じてもらえるような物証とか持っていたんだろうかねえ。
それとも、三島教頭先生たち学校の教職員が全然信頼されてないってことなのだろうか。

「失敗作と判明した瞬間生徒をゴミみたいに処分しようとしてるのは誰?
イカれてたっていいよ あっしはあのウサちゃんについてく」
実際、"失敗作のコッペリオンを処分する" との任務を帯びた 掃除係の小津姉妹とかいるしなあ。
市川迷砂ら2年生は、学校にいた頃から掃除係の役目について知っていたのかもね。

リロードしてやんよ

「そしてこの手で再構築してやんよ! この崩れ去った暗黒の世界をね!」
なんかいきなり少年マンガっぽいセリフが来たー。
このセリフからするに、やっぱ市川迷砂も黒澤遥人のように、コッペリオンであることに誇りを持っていそう。
いやしかし、本当に少年漫画っぽいな。
かつて、
「人間が死滅すれば我らの時代が来る‥‥!
地球を支配するのはコッペリオン‥‥史上最強の種族――― とか少年漫画だったら言いそ〜〜ギャハハ!」
ってセリフが出てきたマンガなのかこれは。
むしろこのセリフを言った小津歌音が、今ではその少年漫画に出てきそうなセリフを言っても違和感が無いし。

そしてバトル開始の巻き。
我が身を粒子の砂に分解できる市川迷砂の戦闘スタイルは、やはり "サンドマン" だったり "スナスナの実" だったり。

フライングクロスチョップ

粒子化の制御装置っぽい義眼が宙を自在に飛びまわれるせいなのか、市川迷砂もめっちゃ普通に空飛んでる。
蹴りでダウンを奪って、倒れた成瀬荊にフライングクロスチョップでダウン追い討ち。
"運動神経に優れる" とか真っ当な打撃系の特殊能力しかない成瀬荊にとって、市川迷砂は相性が悪すぎた。

「あんたのリスペクトする三島教頭も 防衛省‥‥つまりは政府の手下である事実に疑いはない
そのうちあんたもゴミのように捨てられんのさ」
市川迷砂の勝利宣言が出た!
負傷した成瀬荊を放置して、目的である深作葵を連れて行く。

 
で、

1週間の命だったりしてな

セミっぽいメカがなんか来た。
成瀬荊と深作葵を救助して、おまけにプロペラで市川迷砂を切り刻んで、あっと言う間に撤退。
市川迷砂は直前に身体を素粒子分解することで、どうにか一命を取り留めていた。
けれど着ていた制服は、ズタボロに切り裂かれてしまった。
おいおい……これは市川迷砂が 果たして替えの制服を持っているのかどうかが気になるな!
持っていなかったら大変な事になるのではないだろうか!?
……まあ、舞台は新宿なのだから、いくらでも代わりの服は補充できるんだろうけど。
いずれにしても、いきなり衣装チェンジフラグが立った。

あと、セミメカは一切詳細不明だったよ。そのまま次号へ続く。
誰が操縦しているのか、何のために成瀬荊たちを救ったのかは謎。第三者機関の介入とかあるんかしらね。
まあ、次回待ちということで。

10.07.14   扉絵に 「おおお」 と声が出たよ

・今週の 『生徒会役員共』 の感想。

賑やかな扉絵である。これは素敵。

今回の扉絵は、桜才学園柔道部部員のうちの4名が集合だー。
氏家ト全先生の作品では珍しい、複数キャラの集まった扉絵に 「おおお」 と声が出た。
賑やか華やかでこれは良いなあ。本当に良いと思うんだぜ!

そんな今回は、柔道部が桜才学園運動部として初めてインターハイ出場を決めたのでと、壮行会編。
【言ってごらんよ】 は開幕ひどい下ネタで笑った。
天草シノたちに同じことをやってみたら、ノリノリで恥ずかしがったフリして返してきそうだ。

【先生のお言葉】 では、柔道部の顧問が初登場! 1コマだけだけどー。男性教諭だ。
格闘系部活の顧問らしく、割といかつい。
っていうか、ヒゲでハゲで、不要なくらいに特徴的。

氏家ト全先生の描くおっさんはごつい

おそらく今回しか出番がないだろうのに、なんかすごい外観だな……
何気に氏家先生のマンガに出てくるおっさんは みんなゴツイのだが、
この柔道部顧問の人も、やっぱりごつい。

【戦う少女達】 では 柔道部の面々のうち、5名が壇上からご挨拶。
新入部員もあって 今の柔道部が何名体制なのかは不明だけど、この5人が最初からいたメンバーって事なんだろうか。

黒い意図とかあったら面白いのに

っていうか……氏家ト全先生がメタ的なツッコミをなさった!
わざわざ 「アニメのオリキャラ」 なんて、そんな事を作中に書くタイプだったとは!
これは一体、どういう事なのだろうか。特に意味ない単なるツッコミなのだろうか? 逆に意図あるものなのだろうか!
アニメ非視聴向け読者への配慮とかだったら嬉しいよな。

【みんなのきもち】 は、天草シノに気を使う七条アリアの友情が美しいぜ。
実際 "胸が膨らむ" で 「ふくらむわけがない――っ!!」 と気にしたこともあったしな。
唐突な下ネタも、天草シノなら分かってくれるだろうと思ってのことのはず。七条アリアの天草シノ観が見える。

そういや、次号予告のページの天草シノに見覚えがないんだけど、これって描きおろし?
サイズ的に扉絵の流用かなあと思って バックナンバーに当たってみたけど、この天草シノが見当たらない。
4コマからの流用とも思えない大きさだし…… いつの絵だろう?

ちなみに今月の週マガFCに、『生徒会役員共』 の新情報なし。
一応、"限定版4巻に付くボイスカードは、天草シノのボイスカード!" って話は新情報か。
まあもう、楽天市場とかの通販サイトでは明かされていたりするけど。

・そういや、アニメ『生徒会役員共』が全部わかるラジオ、略して全ラ!なるウェブラジオのアップが始まった。
TVアニメ版 『生徒会役員共』 の声優さん方がパーソナリティを務めるラジオ番組との事だけど、
聞いてみたら、『生徒会役員共』 はほとんど関係なかった。
声優さん達がおしゃべりしているパートがメイン。アニメのウェブラジオってこういうものなのかねえ。
まあ、「※番組のバックナンバー配信は4回分までです。」 だそうなので、
チェックしたい人は聞き逃しのないようにどうぞ。
2010.07.22:一部修正

10.07.12   「何なんだ この展開は…」

・もしも 「コッペリオンがおもしろい」 と言っている人がいた場合……
それは、"単行本の第何巻を読んでの感想なのか?" と注意する必要があると思う。
第1巻を読んで面白いと言っている人に 現在連載中の内容について意見を求めることは、
あまりよろしい趣味ではないだろう。ネタバレとかの話でなくて。
……つまるところ、今週号を読んで みんながどう思ったのか気になるなあ。
今週の 『COPPELION』 、「PHASE.14 【迷える砂】」 のあらすじと感想。

前回、"完成形のコッペリオン" としての兆しを見せ始めた深作葵。
難敵 円谷真奈を、空中浮遊や衝撃波など同じ能力で迎え撃って完全攻略!
覚醒深作葵は、円谷真奈を上回るレベルで同じ能力を使いこなせる様子。
こりゃあ深作葵が能力を使いこなせたら、たった一人で残りの2年生を全員制圧できそうだな。

「いわば円谷真奈のバージョンアップといったところかな?」
コッペリオンの開発者を自称する、ドクターコッペリウスからもお墨付きが出た。
そんなドクターコッペリウスを 市川迷砂が睨み付ける。
深作葵以外のコッペリオンはみんな失敗作なのか? と!
"自分が失敗作かもしれない" という事は、市川迷砂にとって我慢ならないことだったみたい。
市川迷砂は、自分が人間ではなくコッペリオンである事に対してプライドを持っているみたいだね。
それとも他人の上に立つことに喜びを感じるタイプなのかしらん。
"市川迷砂が怒ったのは、自分のためでなくて円谷真奈のため" という説を唱えてみたかったけど、俺には無理でした。

さて、そんな市川迷砂が ここで特殊能力を発動!
なんと、放射線マークの入った瞳を取り出すという変身シーンだ!
っていうか左目は義眼だったのね。オッドアイじゃあなかったのか。

場面転換。
一方 成瀬荊と覚醒深作葵は、勢いに任せて東京都庁を脱出だー。
深作葵は能力の使いすぎなのか、その場で睡眠モードに突入。
そんな深作葵を成瀬荊が木の棒でつついて様子を窺うシーンはかわいい。
成瀬荊が辺りを探索。
ふと気付けば、学生カバンが落ちている。
鞄の口を開いてみるに、なんと中身は……セーラー服!?

簡単(シンプル)なヤツほど強い

「核力‥‥ 核子を結合し原子核を安定化する強い力‥‥
これこそが膨大な核エネルギーの源泉であり
逆に このような力がなければ物質はバラバラに砕け散ってしまうだろう
核の力を自在に操り‥‥
粒子の砂となって虚空をさまよう――」

市川迷砂の特殊能力は、素粒子分解!

「素粒子分解 それが市川迷砂の特殊能力だ」
 

……このマンガはどこへ行くの?

"ザ・フールのスタンド" っていうか、"スナスナの実" っていうか……
さすがにこれは、もはやSFでなくて超能力レベル過ぎるんじゃあないの?
"小津歌音が電気を操れる" とか、"抗放射線能力を持っている" とか、そんな次元からはるかにぶっ飛んだ気がする。
それともまさか、身体を粒子レベルに分解・復元できる生物とか実在しているのだろうか……?

ああ、第2部最終回はまったく擁護のしようがないけれど、それでも第2部は今から振り返れば真っ当だったなあ。
鉄グモの登場にはトンデモ感が一気に増したと思うけど、
それでもそれが、第2部ラストバトルのための出現だったと分かってからは、上手い仕掛けだと思えるようになったよ。
"見捨てられた自衛隊数十名が死都で対日本政府用決戦兵器として作り上げた" って設定はどうかと思うけど。
でも今度の第3部のこれは、さすがにちょっと別マンガすぎるんじゃあないか……?
それとも今後、"市川迷砂の素粒子分解が、こんな見事な伏線だったなんて!" と感動する日が来るんだろうか……?

純粋にバトルマンガとして見た場合には、井上智徳先生が こんな強力な能力を扱いこなせるのかが心配だ。
だってこれ、絶対 "打撃が効かない" 能力だよね。"粒子になっている間は電撃も効かない" とかの設定もありそうだ。
そんな強力無比な能力を、井上先生はちゃんと納得の行く倒し方してくれるのだろうか。
露骨に弱点っぽい、素粒子分解の制御装置だろう義眼を破壊して勝利とかの結末になるのだろうか?

あとこれは別に 『COPPELION』 に限った話じゃあないけれど、
"身体を砂とか水とか電気とかに変化させる能力" って、食べたものや髪の毛がどうなるのかっていつも気になる。
マンガだから胃の中の消化物は考えないとしても、髪の毛は元に戻ったら抜けちゃうんじゃあないの? 謎だ。

まあいいか。
とりあえず大事なことは、
"成瀬荊がカバンを開けなければ、市川迷砂は裸で出てくるしかなかったのに……!" ってことだよな。

10.07.10   TVアニメ版 『生徒会役員共』 第2話放映の話

・第2話ですよ。

桜才学園柔道部

後の桜才学園柔道部の面々が、いきなり登場だー。
単行本1巻 『#4』 【ふえた】 で、「すでに3人はキープしてるんです」 とのセリフがあったけど、
その3人が彼女らという話になったようです。
中里さんと海辺ナナコさんが既にいるぞ。

中里チリさんだとさ

中里さんに下の名前が付いたー。
って、この画像の大きさだと何がなにやら。中里チリ、さんだそうですよ。海辺ナナコのフルネームもあるぞ!
この名前がアニメオリジナルのものなのか、氏家先生のマンガにも出てくるのかが気になるところだが、
そもそも 『生徒会役員共』 に中里さんの名前が呼ばれる機会がまず無(ry
"中里" って苗字だと確定したのさえ、単行本でのおまけページでなんだし。

あと、右の画像の "伊集院アサエ" と "小松サクラ" はアニメオリジナルの人名。
……今の俺は心底どうでもいいことを書いているのではないだろうか。

ま○こが濡れにくい

これってモザイクの必要あるの? "まなこ" なんだし。ネタの意味が分からなくなってるだけじゃね。

TVアニメ版で初めて気付いたけれど、今回アニメになった範囲には、荷物を運ぶ描写が多かったのな。
これをまとめて "使われていない教室の片付け" だかと、展開をまとめた工夫には感心したよ。

単行本1巻 『#4』 【てっぺん】 の、オチの天草シノについては俺の解釈がアニメと違ったので違和感あったりとか。
あの天草シノは、普段通りの声色で 「相変わらずアリアは面白いことをいう」 のセリフを言ったものだと思ってる。

萩村スズが動物キライだと宣言した、単行本1巻 『#5』 【くまさん】 も普通にアニメ化。
アニメではネタの順番がシャッフルされており、このネタがなかなか出てこなかったから、
やらないのかと思ったけれど (後の萩村スズの言動と整合性取れないネタだし) 、そんなことはなかった。

氏家先生の作品で金閣寺を使ったネタといえば、"いんかく寺" があるけれど、別にそのネタは使われなかった。
次回放送分でやってくれてたりしないかなあ。

10.07.07   『生徒会役員共』 感想と、アニメ関連グッズの話

・TVアニメ版 『生徒会役員共』 の放映が開始されたものの、マンガ本編には特に影響が見られない。
ついでに七夕の話題も関係ないぞ。
そんな訳で今週の 『生徒会役員共』 感想。

【そんな趣味が‥】 は、この話題でも七条アリアが天草シノより驚いていない感じなのか。
男がブラつける性癖までも理解の範囲、と受け止められる。

【うっ】 からは、桜才学園に住み着いたノラ猫の話題。「全員か!?」 には笑った。
っていうか 【猫グッズ】 で付けたしっぽが、【めっ】 では動いているんだが!
『濱中アイ』 で的山リンコが猫耳 & しっぽを付けた時もそうだけど、
これってつまり、コスプレしてる人の意志で動かせるような装着方法って動作しているってことだよな。
さすが七条アリアだと思うんだ。
っていうかこの猫グッズ、学校においてあったのだろうか? さすがオナホールが没収されていたりする学校だ。

【勝ち組】 では、ノラ猫を七条家で引き取ることが決まったり。
出島さんの猫アレルギーについてきちんと触れるとかナイスフォローだよな。
津田タカトシが "猫アレルギー" でなく "動物アレルギー" とアバウトな感じに覚えている描写なのもよい。

それと、これは今週の内容とは関係ない 自分の勝手な予想だけど、
TVアニメ版 『生徒会役員共』 に、トッキーは登場しないんじゃあないかなあ、と。
単行本3巻で、これまで苗字しか出ていなかったキャラに下の名前が明かされたじゃあないですか。
あれは、アニメにそのキャラが登場することが決まったから、名前が付いたものだと考えてるよ。
なのでトッキーはアニメに登場しないのではないかと。

いや、でも監督の人がマンガへの愛情をアピールしているくらいだから、
入学前でも名無しのモブキャラとして、こっそり登場してくるとかはあるかもしれない。
あと、TVアニメ版の最終回は、年越しか津田コトミの入学前あたりになるんじゃあないかと思ってます。

・そしてここからは、TVアニメ版 『生徒会役員共』 の関連商品とかの話だよ。つまりはメモ。
TVアニメ版公式サイトが全部告知してくれたら喜ばしいんですけど。

1点目。
TVアニメ公式サイトによると 「店舗別全巻購入オリジナル特典追加!」 だそうで、
キャラアニ.comなるオンラインショップで、TVアニメ版 『生徒会役員共』 のDVDかBDを全巻買うと、
卓上カレンダーがもらえるらしい。
カレンダーのイラストが描きおろしなのか、アニメ柄でなく氏家先生のイラストなのか等の詳細は不明だ。

2点目。
OPテーマの 『大和撫子エデュケイション』 や、EDテーマの 『蒼い春』 のCDが近々発売されるけど、
これらはゲーマーズやアニメイトやとらのあなで買うと、先着でオリジナルブロマイドがもらえるらしい。
内容は不明。
それぞれ "アニメブロマイド" と "サイン&コメント入りブロマイド" とのこと。

3点目。
アニメイトで、TVアニメ版 『生徒会役員共』 のキャラクターグッズを販売予定らしい。
当然ながら、アニメ柄のうえにアニメの映像の流用で作られた商品ばかりになるのだろう。
ストラップなんかは場所も取らないし描きおろしのようだし、記念に買ってみるのも良いかもしれないね。

4点目。
スーパーエンタメ新聞アニカンR Vol.55 2010夏アニメ超SPという雑誌? にて、
七条アリア役の声優さんと萩村スズ役の声優さんへのインタビュー記事が載っているらしい。
それぞれ佐藤聡美さんという声優さんと、矢作紗友里さんという声優さんだ。
通信販売とインターネット書店での限定販売しかしていない雑誌という事に気付かず、無駄に歩き回ってしまった。
おかげで内容はまだ確認できてない。マンガ本編についても触れられていれば嬉しいな。

そういや これは関連商品の話題ではないけど、
pixivを見ていると、これまでないくらいのハイペースで 『生徒会役員共』 のファンアートが投稿されている。
テレビアニメ化の効力を、全然関係ない俺でも実感せざるを得ない。
"生徒会役員共 同人誌" とかの検索ワードで飛んできた人は、pixivを見ると満足できるんじゃあないでしょうか。

10.07.05   最終回近いのかな…… って思うくらい新事実がぽろぽろと

・衝撃の新事実がポロポロいくつも出てきたー!
……ひょっとして、最終回が近いの? と思ってしまった。
今週の 『COPPELION』 、「PHASE.13 【Dr.コッペリウス】」 あらすじと感想。

ウサギの人形を通じて、市川迷砂たちとコンタクトを取るドクターコッペリウス。
こいつが市川迷砂たちの黒幕なのかと思いきや、どうも微妙に違うみたい。
市川迷砂たちはドクターコッペリウスとは直に会ったこともなく、
あくまで "中性子が放出される" という不具合を解決してもらうためだけに、
ドクターコッペリウスの言う事を聞いている様子だよ。

新都銀行の地下金庫で全滅していた生存者たち。
その生存者たちの死因が、市川迷砂から放出される中性子の直撃だったと明かされた!
市川迷砂は悪びれた素振りも見せずにこれを認めていたけど、
「あっしらはただ自分にかけられた魔法を解きたいだけっスよ 中性子っていう 呪いの魔法をね」
というセリフからすると、
"実は不具合に気付かず生存者を救出に向かって、そのまま皆殺しにしてしまった"
という過去があるんじゃあないかなあ。
そんなトラウマ級の悲劇のせいで、自暴自棄になってるとか。

ちなみにこのやり取りの中で、市川迷砂がオッドアイだという事が明らかになるんだけど、

瞳にまで放射線マークかよ!

瞳にまで放射線マークかよ! 井上智徳先生は、一体どれだけこのマークが好きなんだ!?

それと、自分たち "コッペリオン" の名前の由来のような "コッペリウス" の名前を、
「どっかで聞いたことあんねんな〜〜 なんやったかなぁ‥‥?」 とか言う成瀬荊委員長が適当すぎると思ったんだ。
ここで黒澤遥人がいたなら上手いツッコミを入れてくれたんだろうになあ。
その場にいたのは深作葵なので、成瀬荊がボケ倒すだけに終わった。もったいない。

そして成瀬荊とドクターコッペリウスがご対面。
コッペリウス博士の正体は、成瀬荊が7歳の時に万博公園生命科学研究所を追い出された人物で、
研究施設を立ち上げた張本人でもあり、なんとコッペリオンの開発者だった!
衝撃の事実だー。
けれど市川迷砂たちはとっくに聞いていたようで、別に驚いてなかった。っていうか円谷真奈は、あくびしてるし!

開いたお口にものを突っ込みたい

緊迫ムードなのは、成瀬荊とコッペリウス博士だけ!
巨大ミジンコは都庁の外でコッペリアの絵本を読んでるし。市川迷砂に至ってはネトゲしてる。
なんなんだ、この展開は……
っていうか何かにつけて自分を天才だとアピールするから、ドクターコッペリウスに小物感が漂い始めてる。
こりゃあウサギのぬいぐるみがドクターコッペリウス手製のものって可能性まであるな!
"どうだ、格好いいだろう" とか思っていそうだ!

「余分に作っておいたあの劣等生」 呼ばわりされた深作葵が、
なんだか "完成形のコッペリオン" の徴候を見せているとかないとか。
今週号は、またもや覚醒を果たした深作葵が 牢屋の壁をぶち抜いて出てきたところで終了。
っていうか、深作葵が小津姉妹との戦いで覚醒してから、まだ1日ちょっとしか経っていないはずなのに、
ドクターコッペリウスは情報を集めるのが早いなあ。全然予想もしていなかったはずだろうのにね。
あと市川迷砂たちの不具合発症は、ドクターコッペリウスによって仕込まれたものだと考えてみたいぜ。

そういや小津歌音は成瀬荊たち保健係とすっかり打ち解けたものかと思ったら、
戦闘に参加していなかった野村タエ子には、あんまり心を開いていないようだった。
話しかけられて、「なんだ? メガネ」 とかひでぇ。Open your heart!
でももしかして、野村タエ子好きの人には "野村タエ子が存分にいじられるフラグ!" とか見えているのかもしれない。

10.07.03   TVアニメ放送開始! アニメ版 『生徒会役員共』 について書くよ!

・tvkでは、7月4日 (日) の 0:30から放送開始だったぜ!
そんな訳で、テレビアニメ版の 『生徒会役員共』 がどんな感じだった感想を書くよ。
放送内容に触れまくりにつき、見ていない人にとってはネタバレ全開なので注意。

アニメ版 『生徒会役員共』 OP。轟ネネがやばい。

この画像は、オープニングの一場面です。これでオープニングです。
モザイクがかかっているとは言えど、これが一体なんなのかって露骨に分かる描写になってる!
轟ネネはオープニングから自重していなかったよ。
……前情報なしに放送を見た人はどう思ったのだろうか。

柳本ケンジって名前に

津田タカトシの男友達:柳本に、下の名前が付いた!
柳本ケンジ、だとさ。この名前ってアニメオリジナルなのかなあ?
まあそもそも、原作で柳本の名前が出てくる機会が無いと思うけど。
そしてアニメなら色が着くので、中里と海辺ナナコの髪の色が初めて明らかになった。

オープニングは、なかなかに動いてくれるので見ていて楽しい感じ。原作の雰囲気にも近い。
PVやCMにも使われていたOP曲の 『大和撫子エデュケイション』 自体はいかにもなアニソン。別にいいんじゃないでしょうか。

トリプルブッキングはCMにはほとんど出ない

そんなOP曲のCMには、なんとトリプルブッキングが登場! シルエットだけど。
つーかトリプルブッキングのデビュー曲は 『Triple Eyes』 なのになあ。まあいいか。

氏家先生のマンガが来た!

本編。
サブタイトルのカットに、氏家ト全先生のマンガが使われていたー! なんか面白い。
そして本編なんだけど、
まさに 「原作通り」 という形容が相応しかったよ。
「製作スタッフ陣の原作愛が感じられるなあ」 とは思ったものの、
4コママンガのテンポまでもそのままに、アニメ化してしまったような印象。
つまり、原作だと笑えたネタでも、アニメで見たら笑えなかったりもしたり。

イケメン食いたい、って

アニメオリジナルの描写については、今のところ不満は無いです。
この画像は、目安箱に寄せられた生徒からの声。追加シーンだ!
「クーラーが寒い」 「制服の中にパーカーおっけーにして」 「イケメン食いたい」 とかの内容が見える。
週刊少年マガジン本誌で公開されたカットにもあったけれど、
畑ランコのインタビューシーンでは、"ギャルゲー式画面撮り" がどんなものなのか分かるようになったりだ!
分からない人がいたかもしれない下ネタにも、解説のようなイメージ映像が現れたりした。
畑ランコ関連のアニメオリジナル描写は良かったんじゃあないかと思う。

EDはチェンジお願いします。

ちなみに次号予告は、「次回は単行本の○○ページから××ページまで」 とかいう凄い予告。
中間試験とかテスト範囲のお知らせか何かかよ。
最後の1枚絵はエンドカードとかではなくて、あの誰てめ絵の天草シノだ。

総評。
色々修飾されてはいるけど、この作品の根幹は下ネタをテーマにしたギャグなので、
ギャグが合うか合わないかが評価基準になるんじゃあないでしょうか。
それってまあ元からそうなんだけども。
とりあえず、第2話からは 下ネタ側のキャラではない三葉ムツミや、
下ネタどころの騒ぎでない横島ナルコ先生が登場するけれど、話の内容自体はこの系統のままですよ。
ひたすらに根幹は下ネタギャグが続く! ……はず。
作中のテンポがマンガ寄りでなくアニメ寄りになるかどうかはまだ不明だ。

ちなみにtvkでの前番組 『AG学園 あにぶん』 では、アニメ版 『生徒会役員共』 が特集されていた。
ただし内容はアニメ公式サイトなどと同じもので、別に新情報とかは無かったよ。

もどる inserted by FC2 system