10.01.28   余談

・週刊少年チャンピオン連載の 『みつどもえ』 は毎週そのサブタイトルがダジャレになっているのだけど、
この週のサブタイトルが 『コックリオン』 だったよ! という事を書くだけの日記。

しかしまあ、『シザーマンは思春期』 ってサブタイトルをやってた頃と比べると、
『みつどもえ』 もえらいこと面白くなったもんだ。

10.01.27   「むせるほど カルピスが濃い お金持ち」 って次元じゃないな……

・タイトルは、昔そういう川柳があったんよ。
懐かしいなあ 『川柳虎の皮』 。
……あまりに酷いので書くか迷ったんだけど……つまりタイトルは下ネタではないです。

そんな訳で今週の 『生徒会役員共』 感想。
今週の舞台は、出島さんが運転する 七条アリアのための送迎車の中。
冷蔵庫やテレビがついているだけではなく、窓ガラスはライフルも通さない防弾式!
それを七条アリアが下ネタも交えず ガッツポーズしながらに説明する。
七条一族は襲撃される危険もあるレベルのお金持ちなの?
「収納スペースから大人のおもちゃが出てきてあら大変、普段どう使われている車なんだ」 ってネタすら無し。
「一部がマジックミラーになってて天草シノが大興奮」 なんてネタもありません。

そんな車を運転しこなす出島さんも凄いなあ。
そう思っていたところ、今回の下ネタ4本中2本は出島さんから発せされたよ。
普段と違う環境下でもいつも通りのもてなしが出来るとは、出島さんはなんと万能メイドさんであることか。
普段のもてなしがそもそも良いのかは不明だ。

『密着アタック』 は折角のネタなのに、萩村スズと天草シノの反応が見れないとは残念。
っていうか着けてたシートベルト外れてるし、七条アリア的にわざとの行為なの? 謎だ。
『安全運転』 は俺が津田タカトシだったら即行で振り向いてしまいそう。津田タカトシはそんなことしない。

10.01.25   嬉しいけど冷や水ぶっかけられた思いだな! 今週のCOPPELIONの感想

・「今週の内容は完全に謎だ」 と書いたけれど、別に普通に前回の続きだったよ。
無事に高放射線帯をぶち抜けて、お祭りムードの生存者たちからスタートだ。
そんな今週の 『COPPELION』 感想。

「放射線・放射性物質に囲まれた地区から生存者を救出する」 という、成瀬荊たちの武蔵野電鉄作戦。
読者時間で半年以上に及んだこのミッションも、とうとう前回 最大の難関を突破した。
源内さんの被曝や 黒澤遥人との死別などの痛ましい犠牲を払いつつも、
人類滅亡のために動いていた第一師団の団員達さえも救出に成功!
生存者救出を任務とするコッペリオンとして、充分すぎるほどの功績だろう。

唯一気がかりなのは、梶井息吹さんの出産だが……
その様子を無線で聞く、梶井息吹のダンナさんと梶井五次郎のやり取りはまるでコントだ。
外科手術には自信のある野村タエ子も本領発揮!
帝王切開の描写は全力でスルーされてしまったが、お産はどうやら順調に進んでいるらしい。

「深作葵が第一師団に祭り上げられて、困って逃げ惑う」 というギャグ描写もあるんだが、
それより黒澤遥人の形見として渡されたものが、爆弾だったことの方に笑ってしまった。
感動シーンのはずなんだけど……ここでもまだ爆弾かよ!?
さすがに敵からも味方からも爆弾魔呼ばわりされてた黒澤遥人だけあるなあ。
成瀬荊がその爆弾を見て涙するシーンとか、微妙にシュールだ。
きっとこの後、「成瀬荊が残された爆弾でピンチを切り抜ける!」 ってシーンが来るんだろうな。

さて。
 

ガシィィ ガシィ  ガガ ゴゴ ゴ…  ドシャァ
 

「生きてっか? 妹」

小津詩音生きてたー!(゚∀゚)=3

「あ‥‥ 姉貴‥‥?」

小津詩音は生きていたー!
さすが近未来の科学の粋の結晶、コッペリオンだ!
骨肉組織に超強化の施されたその肉体は、コンクリ瓦礫に潰された程度じゃ致命傷にならないんだぜ!(゚∀゚)=3
電撃を武器とする 姉:小津歌音とも再会して、最凶姉妹の復活だ!!
さあ、これから成瀬荊たちを追い掛けるのか?
それとも邪魔者のいなくなった死の街で、石棺を爆破に向かうのか!?

――しかし、小津詩音が選んだ選択は……

「ボク‥‥がれきでグチャって潰されちゃったんだよ‥‥?
普通の‥‥まともな人間なら‥‥ 生きてるはずないよね‥‥」

「なんで‥‥?
なんでボクはまだ生きてるんだ‥‥
痛いよ‥‥姉貴‥‥
身体中が‥‥ 痛くて痛くて死にそうだよ‥‥」

うわああぁぁぁ 冷や水ぶっかけられた思いだ

なのに‥ なんでボクは死なないんだァァ―――!!!

小津詩音の叫びが響きわたる。
……彼女にとって、瓦礫の下敷きになってすら死ぬ事のない 怪物のような肉体は、
誇るべき武器でも、俺のようなクリーチャー好きを喜ばせるためのものでもなく、
人命救助の御旗の元に行われた 地獄のような拷問の記憶でしかなかったのだ。

……その忌むべき身体さえも利用して、自らの創造主である人類へ刃を向けたのは、
任務のために送り込まれた東京で、志おなじく 人類への報復を考える第一師団と出会えたからなのだろう。
黒澤遥人と一緒に掃除係として東京へ赴いてきているのだから、
きっと第一師団こそ、彼女ら姉妹にとって初めて出会えた 同じ相手を心から憎む存在だったと思われる。

しかしそんな第一師団は、成瀬荊の甘い言葉に いともたやすく心変わりしてしまった。小津詩音の潰れるすぐ隣で!
生物の位置を感知できる小津歌音にも、第一師団の裏切りは伝わった事だろう。小津姉妹は、世界に二人ぼちなのだ。

小津詩音にとっては呪縛でしかないよな

「もう生きたくない‥‥
こんな命いらないよ
どうせボクらは‥‥ある日 突然動かなくなるんでしょ‥‥? なら‥‥今ここで消えたって‥‥」

肉体は壊れていなくても、心は既に折れていた。
そんな妹:小津詩音を、姉:小津歌音は無表情で見つめていたが――

「人形」 か……

「バカかおまえ 痛いって感じるだけ幸せじゃねーか
オレはな‥‥何も感じねーんだぞ
ずーっと身体中電気でビリビリしびれちまってててよ‥‥ 痛いってことがどんなのかも分かんねーんだ」

とんでもない展開だよ!
今までの話を振り返ってみたら、たしかに 「痛い」 って事を小津歌音は言ってなかった!
っていうかいやいやいや、マジで無茶苦茶だ。
これでそのうえ 「コッペリオンは突然死する」 との秘密を知ったなら、そりゃあ人類皆殺しを考えるよな。

かつて成瀬荊から、突然死の運命を受け入れるというような発言をされた時の言葉、
「オレはやだね 全員皆殺しにしてやるんだ
この放射能まみれの街 人間どもが死都と呼ぶこの世の果て‥‥
世界中がこうなりゃいいんだ そうでもしねぇと‥‥ オレの電気が収まらねぇ」 とは、
比喩でも何でもなかったって事だよ。
成瀬荊から 「軽はずみな人体実験とは違う!」 なんて言われても、じゃあこの電気はなんなんだ? って話だよな。
人命救助だよ! マジでそんなもんのためにオレらコッペリオンが作られたと思ってんのか!?」 とはこのことか。
人間の手によって、生まれた時から一生痛みを感じられない身体に造られていたとは、まさに人形。
許そうと考えるわけがない。

その小津歌音は、瓦礫に潰され心は折れて 投降しようと呼びかける小津詩音に対し、
「乗れ」 「詩音」 と、滅多に呼ばない名前で妹に声をかけ、背を向け歩き出した……?

場面は武蔵野電鉄の中へ変わる。
成瀬荊たちは、夕焼けに染まり始めた副都心に目をやっていた。
電車を運転しているのは梶井五次郎さんだろうか。
三鷹駅と新宿駅を結ぶ中央線は、新宿直前の東中野駅まではカーブもない真っ直ぐな線路が続いている。
もはやこの救出作戦に、不安要素はない。
後はほんの少しでも長く、源内の命が続いてくれることを願うばかりであったが……

「う‥‥ 嘘でしょ‥‥?」

鉄グモ

鉄グモの残骸を電撃で操り、作戦完了寸前に現れたのは小津歌音だ!
おそらくこれが、最後の戦いとなるのだろう。
長らく姿を消していた小津歌音は、この鉄グモの残骸を探しに行っていたのか。

……小津歌音にとっては、この戦いに勝ったところで、未来を変えられるわけではない。
小津詩音が人間になれるわけでも、自らが痛みを感じられる身体になれるわけでもない。呪縛は解けない。
それでもなお戦いを挑むという凄まじく悲痛な場面であるんだが……
「予想は裏切り! 期待は裏切らない! 井上智徳先生スゲェ!」 とか思ってしまった。
小津詩音がどこかに乗っていないだろうか? と探したりね。ははは。

これだけの巨大な鉄塊を、電車よりも速く操る小津歌音にかかる負担は半端でないだろう。
小津歌音は、ここで死ぬつもりなのだろうか……? そして小津詩音はどうなるのか。
to be continued・・・・・・・・ 緊迫の次号へ続く。

10.01.21   最初みた時はびっくりしてちょっと涙目になった

・え。。。これ、でかすぎじゃね?

マジで 『不安の種』

「ああ、そういえば 彼岸島のフィギュアがそろそろ発売だったな……」
そんなことを思った。

10.01.20   いつも通りの 『生徒会役員共』 だ

・年越しや単行本発売も終わって、いつもの日常に戻った今週の 『生徒会役員共』 感想。
でもまだ『生徒会役員共』 キャラクター人気投票は開催中なので、ぜひにどうぞ。

『エコマスター』 で 「ツンデレ・貧乳・生徒会長が天草シノの属性」 とあるけれど、
一番大事な属性は、「多くの人に見られると非常に興奮する」 ってことではないでしょうか!
それを属性と見る人がどれくらいいるかは知らない。
というか天草シノはツンデレに含まれるの? ツンデレの定義もえらく広まったものだなあ。

『大義名分』 では 萩村スズの眠る時間は、今もなお夜9時なのな。
「夜9時には眠くなる」 との設定がまた出るとは思わなかった。1年の時から成長していない。
まあ成長していたら属性を失ってしまうものね。成長していないことこそ萩村スズの最高の属性だよな。

『健康マスター』 では横島ナルコ先生の家庭的な一面が見えたような気がしたけど、
オチを見ればその印象は かき消されてしまったよ。
教師が生徒に直接手を出そうとするネタは控えめになっても、これは普通にOKなのか。
そして 『妹は見た』 は、津田コトミの知識が凄い。
一体どんなシチュエーションで確認しているというのか! 教師ネタより危険な事態も想像される。

それから生徒会役員共単行本3巻の変更点をリストアップしたよ。
イラスト部分の修正では、棒立ちだった場面でポーズを取るように変わったところが多い印象。
崩れていた絵も修正されて、基本的に描き直しでより魅力的になってたよ。
「どっちが好みか分かれそう」 って修正は無い感じ。なお、出島さんについては一切変更は無かった。

どうでもいい余談。
「『ラブプラス』 のヒロインは、3人中2人の下の名前が氏家作品キャラの下の名前と被ってる」 って話を見たけど、
3巻の発売で、リンコ・マナカ・ネネと全員揃ったんだね。それぞれ氏家先生の別作品に分かれているのは面白い。

どうでもいいついでに書けば、今週の柱のアオリ文句が凄い。
「2010年最高の笑いは『生徒会役員共』にあり!」 と、スゲェ自信だ!
先週の 「日本中が笑いに包まれるかもしれない日、迫る!」 の弱気なアオリを書いた人とは別人なのか?

10.01.18   2010年第1話目には小津姉妹出ませんでしたよ。今週のCOPPELIONの感想

・『COPPELION』 的には新年第1号となる今週号に、小津姉妹は1コマも出てこなかったよ。
そんな訳で、およそ1ヶ月ぶりとなる 今週の 『COPPELION』 感想。Mission.52 【白の世界】 の感想。
1話飛ばしたかと不安に思ってしまった。

今回は第2部で最大の山場となるだろう、「高放射線帯を電車で突っ切れるか!?」 って話なんだけど……
なんかこれ自体はあっさり終わったな……
第2部は半分以上が、この 「電車を復旧させての三鷹脱出ミッション」 に費やされてきた訳だし、
今回のこの脱出成功エピソードは、凄くカタルシスとかあってもいいはずなんだけど……
「脱出成功しました! 今週終了!」 って あっさりな話だったよ。

そんな中で大変なのが、梶井息吹さんパートだ!
前回、「母と子‥‥ どっちの命を優先するか――」 の言葉まで出た難産の理由、
それは、赤ちゃんの首にへその緒が巻き付いて窒息寸前の状態だからだった!
けれどこの事態は珍しい話ではない。よくあることだとか。今回のケースへの対処法だって、既に判明していた。
ただしその対処法とは……帝王切開!
「分かるね‥‥? タエ子や お産に関して素人のあんたが手術するってことは‥‥」

そう、とてもじゃないが母体の命を保証することはできない!
しかも高放射線帯に近付いている影響で、あやめ婆さんとの無線が通じなくなってしまった!
野村タエ子は、ベテラン助産師であるあやめ婆さんからの指示さえ無しに、帝王切開を成功させねばならない!
これはめちゃくちゃ無理だろ!
高放射線帯の突破には 電車復旧に知識のある人や改造に長けた人材がいたから良いものの……
そもそも野村タエ子は、この難題に立ち向かえるのか?

「タエ子ちゃん‥‥
私ね‥‥ 最初から覚悟はできてるよ お願い‥‥切って
この子を助けて!」

決意!

「あなたと赤ちゃん‥‥ どちらも救ってみせます!」
野村タエ子が決意したー!
コッペリオン保健係として、助けを求める声に応えず何とする!
出番的にも半年近く盛り上がりどころの無かった野村タエ子さんのターンがやっときた。
単行本6巻表紙への抜擢は、この展開が来るからだったのかもしれないねえ。

そして高放射線帯を抜けて黒べえや第一師団が喜びだしたところで今週終了。次回へ続く。
小津姉妹は出ませんでしたとさ。

っていうか、あれ? 電車はもう、このまま新宿へ向かうんだよね?
すると どう考えても電車より速く移動する手段のない小津歌音は……バトルしないってこと?
いや それは無い……よなあ?

しかしまあ、次回の内容が完全に謎だ。
今週で第2部に引っ張ってきたメインテーマをほとんど終えてしまったので、
残っている話題が、出産と京都会議と、小津歌音の行方くらいしかない。
小津詩音が電車以上の速さで走ってきてくれるはず!」 とか前に書いたけど、
この内容だと、電車は無事新宿に着きそうだし。
「実は生きていた黒澤遥人の元に、謎の人影が現れて――!?」 とかいう展開でも来るのかな……
小津歌音が小津詩音の元に戻って、無事を確認するような展開が来てほしいところだ。

10.01.17   7周年

・時間は誰にとっても平等に経過するものなので、このアダキの葉も7周年の日を迎えました。
去年の1月には今がこんな現状だとか、このサイトについてさえも想像していなかったなあ。
人生、数ヶ月先の未来さえも分からんものですね。いや1秒後だって誰にも分かりませんけど。

そして7周年目の節目として、という訳では全く無く、
なんとなく思い立ったのでTwitterのアカウントを取得してみましたよ → http://twitter.com/adakino
機能はいまだによく分かりません。分からないというか調べてないのです。それは無知よりも悪い態度だ。
次回のつぶやきも未定です。
アカウントの名前が重複してはならないので、adakiが取得できずadakinoになりました。まあ良し。

そういやこないだチケットぴあの会員登録をしたのだけど、
ここもまたアカウントの重複が許可されない仕組みだった。思い浮かぶIDがどれも通らなかった。
おかげで登録だけでえらいこと時間を費やしてしまいました。言語センスを磨きたいですよね。

10.01.15   『生徒会役員共』 コミックス3巻の詳細だよ! 氏家ト全先生が凄い!

・やったねまったく嬉しい事に、『生徒会役員共』 3巻が発売なんだぜ!
今回の単行本は、なんか妙に描きおろしの特典が多いのでお得感満載。
「氏家ト全先生がサービス精神を出してきよった!」 と感じられる内容だよ!

描きおろし紹介は後に回して、まずは普通の収録内容の詳細。
週刊少年マガジン掲載分の収録は、「#31」 から 「#60」 まで。
畑さんが七条邸を訪問した話から、桜才祭の前日作業の話までだね。
そして告知通りに、読切作品 『児童会役員共』 も収録だ。
天草シノと天野ミサキの小学生時代を描いた4コマだよ。

カバー折り返しには、作者コメントと描きおろしキャライラスト有り。
イラストは三葉ムツミと、描きおろしで名前が判明した柔道部部員。
ちなみにカバー下は、表紙・裏表紙と同じ絵。『ハナとプチ』 は、今巻でも収録されず。

今回の氏家ト全先生には、髭が生えてたよ。

\ひげはえた/

「性別を特定されるような自画像イラストが初めて来たな」 と思ったけど、髭といえば久保ミツロウ先生がいたか。
いや、そんなことはさておき、今回面白いのは氏家ト全先生のコメントなんだよ!!

3巻出ました。
実は1巻が出た時、雑誌に載った原稿に
いろいろ修正を入れたのですが、
面白かったので、今回もやってみました。
ころころ絵が変わってごめんね。

なんか創作意欲に溢れていらっしゃるーーー!!???
まさかあの淡白な巻末コメントしか書かない氏家ト全先生から、作品製作の背景的要素が語られる日が来るなんて!
自らの絵の変遷についても触れているし!?
まるで講談社漫画賞を受賞する前後の久米田康治先生ぐらいの変わりっぷりだよ!
今までの氏家先生だったら絶対最後に 「ごめんね」 とか書かねえええ!
一体氏家ト全先生の心境に、どんな変化があったんだ!!? アニメ化か? アニメ化でもあるのか!?

いやあ正直 俺的にはこの氏家先生のコメントが3巻での一番の見所だったんだけど、
まあそうでない人もいらっしゃるだろうので、次は描きおろし部分について書くよ。

まずは本編の始まる前に登場人物紹介のページがあるんだが、
ここでなんと、今まで苗字しか明かされていなかったキャラ数人の名前が紹介された!

出島サヤカ

見よ、この出島さんを!
なんとまあ嬉しいことに、「お嬢様大好き」 ってのは公式設定であってくれたんだぜ!(´∀` )
俺とか古いタイプの人間なので公式設定とか気にするタイプだから喜ばしい事態じゃないか! やったね素晴らしい。
話ずれた。
そんな訳で出島さんの下の名前はサヤカだそうです。出島サヤカ。

次に本編終了後には、脇役キャラがちょっとだけ登場。
津田タカトシの友人とか、これまで名前の不明だったキャラの苗字が判明。
よく出る柔道部部員2名の苗字も明かされた。桜才学園女子柔道部の日常を創造したい人には嬉しい話じゃないかな。

それから 『女子大生家庭教師濱中アイ』 の 天野ミサキが好きな人は必見!
巻末には 『児童会役員共 アフター』 なるマンガが描きおろされてたよ!
桜才学園生徒会長となった天草シノが天野ミサキと再会する話だ!

児童会役員共アフター

そして最後に、単行本化に当たっての変更点を報告だ!
氏家先生のコメント通り、今回はセリフの修正だけでなく、絵の変更もこれまでになく多かったよ!
全容はそのうち生徒会役員共設定まとめのページにまとめますので、ここでは変更がどんな感じかをご報告。

単行本修正点

開幕1本目のネタから修正が入ったよ!
左側が単行本版、右側がマガジン掲載版。
1コマ目で畑さんが口を開いただけでなく、よく見ると2コマ目がまるまる描きなおされている。

凄く細かいな

このネタなんて、ぱっと見は同じに見えるけど全コマ違う。
津田コトミの体つきが修正され 机に影がついてカレンダーに日付が入ったり、背景のスクリーントーンが違ったり、
萩村スズの顔が描きなおされただけでなく、照れの度合いも増加してる。
マガジン本誌と見比べずに気付けたら相当にすごいよ!

帰りの挨拶も自然な感じに

ネタの意味まで修正が入ったのならこれだ!
「桜才学園の制服を着た津田コトミが、胸がキツイとの感想を漏らし、天草シノが黙り込む」 というネタ。
マガジン版では生徒会役員共の帰る時には制服を脱いでおり、単行本版ではまだ制服を着ている。
つまり 「天草シノの持ってきた制服を借りて着てみれば胸がキツかった」 って話が、
「自分用の高校1年生用の制服を着てみれば胸がキツかった」 って話に変わった! ……と思われる。

……いや、今これ書いてて思ったけど、マガジン版でも着ていたのは自分の制服で、
「オニューの制服なのにそのまま着て過ごすっていう 津田コトミのぐうたらっぷりが強調された」 って話かも。

上記のような修正箇所は、前半と終わりに集中している。
中盤の#38から#58辺りに修正はほとんど無い。氏家先生としてはその辺りの絵柄に落ち着けたいのだろうか。
また、セリフでの重要な変更点はほとんど無い。萩村スズの好きなおにぎりの具が変わったくらい。

以上、『生徒会役員共』 3巻の紹介でした。
下ネタ系ギャグが好きな人ばかりか、氏家先生の絵が気になる人にもオススメな中身だったよ!

それから最後に再告知。
2010年1月現在、週マガファンクラブにて 『生徒会役員共』 キャラクターの人気投票が開催中なんよ!
少年マガジン編集部へ直接感想を送れたりもするので、忘れないうちに投票しようぜ!

10.01.13   週マガFCにて、生徒会役員共人気投票開催中だよ!

・っていうか週マガFCって、毎月の携帯メール配信前に内容更新されていたのか。初めて知った。

『生徒会役員共』からのお知らせ!
KC第3巻発売を記念してキャラクター
人気投票開催中!! 投票はケータイサイト
「週マガファンクラブ」にて♪

※サイトの入会方法はwm@wmf.jpへ
 空メールを送るだけ。入会は無料だよ♪

『生徒会役員共』 の人気投票が開催だー!
やったねこいつは嬉しいぜ!
『濱中アイ』 や 『妹は思春期』 でも行われた、氏家先生作品での人気投票企画がやっと来た!
あまりに嬉しいので、最初見た時は一瞬氏家ト全先生のサイン会開催と見間違えた。なんだそりゃ。

それはさておき、さあ、詳しくは週マガFCをご覧になるんだ! ここにも人気投票概要を転載しちゃうけど。

「生徒会役員共」人気投票開催☆
生徒会ファンの皆様、お待たせしました!
ついに生徒会役員共キャラクターズの人気投票を開催いたしまっす♪
個性的過ぎるヤツラの顔を思い浮かべながら、キミの好きなキャラクターを1人だけ選んでね。

投票してくれた方の中から抽選で10名様に、「生徒会役員共」クオカード(500円券)をプレゼント☆
ふるって参加しよぉ〜!

☆役どころはツッコミ 津田タカトシ
☆才色兼備ながら妄想癖あり 天草シノ
☆お嬢様。そして巨乳 七条アリア
☆ちっちゃい、でも賢い 萩村スズ
☆妹はバリバリの思春期 津田コトミ
☆アリアんちのメイドさん 出島さん
☆風紀委員で男性恐怖症 五十嵐カエデ
☆清純な柔道部部長 三葉ムツミ
☆なぜ彼女が教師に? 横島ナルコ
☆スクープハンター 畑さん
☆機械いじりラブ 轟さん
☆コワモテ女子 時さん
☆その他(フリーアンサー)

「生徒会役員共」の感想をどーぞ♪

お前さんの好きな登場人物をプッシュできるばかりか、
週刊少年マガジン編集部へ 『生徒会役員共』 の感想を直接届けられるチャンスでもあるんよ!
おまけに運がよければ、お値段プライスレスなクオカードまで当選しちゃう グッド企画。
投票結果次第では、今からだって五十嵐カエデ無双なマンガになる可能性だってあるかもしれない。
「この娘に入れたい!!」 ‥‥と思うキャラを選ぼうぜ! ちなみに票のコトですよ?
気になる投票結果は、次の週マガFC更新時の発表になるのかな? 順位は全キャラ発表してほしいなあ。
締め切りは書かれてないので、ここはひとつお早めにどうぞ!

・そしてここからは今週の 『生徒会役員共』 の感想。
今回は、生徒会主催の防犯訓練――の予行演習編だ!
開幕1本目は、露出狂役の津田タカトシに対して、
「ぷっ なんて粗末な‥‥」 と嘲笑する天草シノなネタ。しかしこれMに効くのか?
そして七条アリアがどこかから借りてきた防犯グッズには、何故だかアナルビーズが!
七条アリアが 「相手に使うもの」 と説明するのは意外だ。
っていうかアナルビーズは攻撃アイテムなんですね。初めて知ったよ。
しかしまあ、『攻撃アイテム』 の玩具が分からない萩村スズでも、
『ビクッビクン』 の下ネタは理解できるんだね!( ´∀`)

護身術指導役として、柔道部部長の三葉ムツミが登場だ!
『大胆な彼』 で津田タカトシに掴みかかられてポッと照れる三葉ムツミでも、
『キメ技』 で真面目に護身術を実践する時は、一瞬で津田タカトシを投げ落とす。
真面目なところは真面目であるから良いのだ。年がら年中デレに入られても困る。
そこへ真面目な顔して下ネタな疑問をぶつける天草シノは……まあそれはそれで。

『チャージ中』 は、微妙に天草シノの表情が笑ってるのな。既に4コマ目の事態を予測していたのか。
「明日から本気出す」 は引き締めた顔で言うセリフじゃないよな。
津田コトミは全力でダメ人間ライフを満喫しているようだ。

そして最後に再告知。
『生徒会役員共』 のコミックス第3巻は、この感想を書いてる本日2010年1月15日 (金) の発売だー!
今週のマガジンの柱でも、「日本中が笑いに包まれるかもしれない日、迫る!」 と告知してた!
……っておい、「かもしれない」 とはいきなり弱気だな?
こないだは 「おもしろいのいっぱい詰め込みました!」 って宣伝してたのに。まあいいか。

10.01.09   映画 『彼岸島』 ネタバレあり感想

・ヤングマガジンで好評連載中の一大ギャグアクション漫画 『彼岸島』 。
これが何を間違えたのか実写映画化に至ってしまったのだから、
『彼岸島』 ファンとしては見に行くしかないってものですよ!
公開初日の朝一番の回で観賞とか年単位で久しぶりだぜ。

そして感想。
実写版のスト2の映画を彷彿とさせる出来栄えだったよ!
原作通りのギャグアクション満載B級作品としての再現度が凄ェ!
原作ファンなら80点はあげられる映画だった。
普通に見たら30点もつけられないけど (ノ∀`)

しかし、この映画が2010年一発目の映画か。。。
以下ネタバレ含。

「吸血鬼の血液が体内に入ると、自らも吸血鬼になってしまう」 という一番大事な設定さえ、
原作通りに全然気にせず、明と篤が日本刀で大立ち回り!
凄い潜在能力や、大爆発にも伏せない師匠、初登場シーンから爆破してくれる西山とか笑った。

けれど、スマヌ師匠と丸太の活躍が少なかったことが大いに不満だよ!
せっかくの彼岸島なのに、日本刀メインとは……松本光司丸太先生もきっとご不満。
師匠もあんまりデカくないし、不気味でもないし。レジスタンスも忍者でない。
それからポンが吸血鬼化するのに、邪鬼にはならなくてエェーっと思った。
おかげで 「すまぬ! すまぬ!」 の、あの名シーンが出てこねェ! 酷ェ!
あれは絶対削っちゃいけない爆笑シーンじゃないですか……
どうにかして 「やめんか。それには訳があるのじゃ (→理由無し) 」 のセリフも入れて欲しかったよ。

それからこれは真面目に不満なんだけど、
邪鬼のデザインはマンガより明らかに劣化してた。どこのエイリアンかと。
『彼岸島』 の魅力の一つは、姫や満腹爺といった気持ち悪いクリーチャーの存在だろうになあ。
邪鬼に追い掛けられるシーンには、映画を間違えていると言わざるを得ない。
姫に追われたりしながらも、姫の上をトロッコで走ったりしてこそ 『彼岸島』 だよ!
雷鬼も出る映画を間違えてるよね。
吸血椅子の描写さえカットされてた事には不満を覚えた観客も多いんじゃない?

まあ、雅の適当な最期とか、次回作もあるかも的ラストシーンとか、全体的にB級すぎた!
原作好きの人なら楽しめる映画でしたよ。

10.01.06   COPPELION単行本6巻の内容と、今週の生徒会役員共の感想

電撃警報発令中!! 緊急退避せよ!!
最凶コッペリオンの小津姉妹祭りがまだ開催中の、『COPPELION』 最新単行本6巻が発売だ!

けれども表紙は、何故だか野村タエ子と 既巻に登場した狼のタッグ。何故このタイミングなんだ……
この分じゃあ、7巻表紙に小津姉妹は期待できないかも。黒澤遥人が来るのか?
まあ、「小津姉妹は評判が良かったので早めに単行本5巻の表紙に登場させた」 とかであると思っておこう。

単行本の収録内容は、第2部の26話 『記念写真』 から、35話 『鉄グモ』 まで。
小津姉妹が再登場した話から、深作葵とノーセンスが鉄グモに立ち向かった話までだね。
小津歌音 & 小津詩音の活動を描いた、井の頭公園での攻防がメインの内容。

そして気になる描きおろしは、登場キャラクター紹介欄のイラストだー!!

小津姉妹プリクラ

つまり小津姉妹の描きおろしイラストがあったって事ですよ!
東京へ来る前に撮影したプリクラのようなキャラ紹介イラスト! あああもう超可愛いいいいぃぃぃ。
抱きしめられたいけどそれは死ねるので体重を預けられたいと思う。
まったく上の画像は小さいですが、大きい画像は単行本で確認すればいいんじゃないかな。

ちなみにヤングマガジン掲載分からの変更点は、ほとんど無し。
何箇所かセリフが微妙に変わっていた事と、
鉄グモ登場2回目の話で、冒頭にあった前話のラスト繰り返しのシーンがカットされていた事だけ。
変更セリフは、小津詩音が深作葵のスワンボートに飛び移ろうとするシーンの、
「今 飛び乗ってやんぜ!!」 → 「今 飛び移ってやんぜ!!」 が1点目。
2点目は、第一師団がコッペリオン用通信機を拾い上げるシーンでの、成瀬荊の、
「うちらの無線や!」 → 「小津姉妹の無線か!?」 。
たしかにぱっと見ただけじゃ、誰の通信機かは分からないだろうけど……細かいところを気にしたものだなあ。
他の変更点はどうでもいいので略。

読み返して気付いたこととしては、黒澤遥人と成瀬荊の恋愛描写が凄かったんだな、ってこと。
梶井息吹さんのダンナを成瀬荊が説得する回とか、黒澤遥人の胸のうちを想像すると……何気に熱いなこのマンガ!
連載当時の俺が、いかに小津姉妹しか見ていなかったかよく分かった。
「小津歌音の倒れた向きが変わっているのは第一師団が触ったからじゃないかな?」 とか酷い感想だった。

そして小津詩音が姉妹の絆でボディブローをかましてくれるコミックス第7巻は、2010年5月発売予定とのこと!
井上智徳先生はそろそろ描きおろしショートマンガとかに挑んでみてもいいんじゃないかなと思うんだ。

・そしてここからは 『生徒会役員共』 の感想だよ。
今回は、生徒会メンバーが津田家におせち料理を持ってのご訪問。
両親は海外出張中で、出迎えたのは津田タカトシと津田コトミだけ。お約束である。

新年1発目の下ネタ 『豆娘』 から いきなり卑猥っぷりがやばい。
幼子が箸で豆を掴んで技術を上げたとか、そういう意味で読み取った場合の光景は全力でエロマンガ。
普通は女体盛りでしかありえなさそうなマニアックプレイだ。そりゃあ七条アリアだって赤面するよ。

『拘束解除』 は、いつの間にか津田タカトシの隣に移動している萩村スズが満足げで良い。
それはともかくオチには笑った。そりゃあ初めて目にするものだよなあ。

気になるのは最後の 『ボケLv1』 。
下ネタはともかく、2010年には天草シノ達はもう卒業だっていうのに、役員増員の検討かよ!?
次期生徒会役員については考えなくて良いのだろうか。
単にオチのためのセリフなのか、それともループ時空への突入を示唆したセリフなのかが気になるぜ。

そして単行本告知の話。
柱の予告が言うことには、
「小学生時代のシノの活躍が読める『生徒会役員共』最新刊第3巻は1月15日(金)発売!!」 だとか。
つまり3巻には、去年の氏家ト全先生の読切作品 『児童会役員共』 が収録されるようだ。
『濱中アイ』 の天野ミサキが 久しぶりに登場した読み切りです。
他、今週号の週刊少年マガジンには、白黒ながら3巻の表紙も載ってた。
やっぱり表紙は、三本指立ての萩村スズでした。

余談。
今週号の 『さよなら絶望先生』 の直前に、『生徒会役員共』 & 『だぶるじぇい』 の単行本宣伝ページがある。
「妄想、空想、そして迷走‥‥? ガールズトーク花咲く。」 とのキャッチコピーなんだが、
久米田康治先生が今週の巻末コメントで、
「最近はシモネタをガールズトークって言うのか。いいこと聞いた。」 と触れてた。

10.01.05   月華してます

・現在鷲塚中。
そこそこに未出っぽいパーツとか見付かったので嬉しいです。

それはそうとここでは告知していなかったのですけど、
月華の剣士2:玄武の翁コンボムービーを公開したのでした。

どれもが初出となるコンボばかり! ……だといいなあ。
動画にある通り、翁コンボはマニアックコンボ編も構想は用意しているんですけれど、
収録とかは全くやっておりません。

しかしまあ、翁のコンボ動画なんてものに実戦的なコンボを期待する人が今もいるとは思わなかった。
コンボ的には関係ないけど、一プレイヤーとしては嬉しい話だな。

10.01.01   年の明けた気がしない

・どうやら明けているようです。おめでとうございます?

初夢はすっかり忘れていたし、年始恒例番組の 「星座×干支×血液型ランキング」 も忘れていたし。
全く年の明けた気がしないんですけど。

今年は去年よりも頑張りたいので、そのために時間を有効に使うよう意識していきたいと思います。
思い返せば、あまりにぐだぐだと時間を浪費してしまい、出来る事さえ出来なくなっていた印象なので。
ええ本当、だらだらと何気なくネットをすることは本当に怖いことですよね。そう思いました。

もどる inserted by FC2 system