04.09.30   「こんな奴がうろうろしておるとは 闇の力が大きくなっておるのか?」

・アルカディアでカオスブレイカーの扱いが色物なんだけど。
そりゃキャラは非人間ばっかりだけどさ、見出しからタイトルの勝利台詞そのものってのは酷いよ。
キャラ1〜3人+アイテムしか触れられてないし。
4枚の画面写真(しかも2枚は勝利台詞画面)しか情報無いって何。
堕落天使の扱いを思い出した。いやここまでは酷くなかったけど。
っていうか初回の扱いは普通だったんだよ、堕落天使。
真っ当な格ゲーとして紹介されていたのに、何故か次?からバカゲー扱い。謎。

04.09.29   「ニュータイプなのだろ? あなどりはせんよ。」

・EXREVUEドムの勝利台詞の一なんですが、当然ニュータイプ以外を相手にしても言う始末。
ザク相手でも上のセリフ出るし。「昇龍拳を破らぬ限り〜」みたいだ。
あ、実際「ジェットストリームアタックを破らねば〜」って言うからこのドム。
ジェットストリームアタックは100%の魅せ技特化仕様なので、全然使わないから困りもの。いや困る必要無いけど。
むしろドムのどの技も微妙に性能が悪い事に困れ。

・チェンジングナウが良いなぁとか。
普段ギャグ多めだけど話はきちんと進んでいく系統とか、時たまシリアスだったり燃える展開になるマンガは好み系統。良い。
ハーメルンのバイオリン弾きとか好きだったなぁ。途中からぐだぐだすぎるーとは幼いながらに感じていたけど。
あれって結局どういう終わり方をしたんだっけ。記憶に無い。読まなかったんだっけか? それすら忘却してるのか俺。
話がずれた。
前々々回からのドッグファイターとクリムゾンバニーの話がいきなり断ち切られててびっくりです。
あと本当にマシンナーの妹なのかとか、マシンナー頭に穴空いてるよね?とか、大文字は別にいいやとか思いました。

・ヤンマガとマガジンでコメントが一字一句同じだった氏家ト全氏。
ちなみにコメントは「肩コリがひどいです」。書く事無いほどに忙しい日々なのだろうか、心配だ。
そしてマサヒコが読んでる走れメロスは、読書感想文で読んでいた本。そこまで本を読むのが嫌だとは。

・5月以来、久々に氏家ト全マンガキャラ名でぐぐってみた。
濱中アイ   954 → 1440件。
小久保マサヒコ   0 → 13件。
天野ミサキ   3 → 13件。
中村リョーコ   1 → 10件。
的山リンコ   2 → 8件。
若田部アヤナ   1 → 4件。
宿田アイ   4 → 5件。
城島カナミ   25 → 38件。

濱中アイは「講談社」を含まないなら1040件、「女子大生家庭教師」マイナスでは416件。
両方省く場合は362件。
5月に「女子大生 家庭教師」を引いて検索した結果は103件。

ちなみに「濱中アイ+各キャラ名」で検索すると、
マサヒコ → 33件。
ミサキ → 30件。
リョーコ → 12件。
リンコ → 16件。
アヤナ → 8件。

結果を見ていて思ったのは、中村リョーコだけフルネーム記述が多いという事。
確かに他キャラは下の名前で呼ぶのもしっくりくるが、中村だけはどうにも違和感を感じる。
2件ばかり増えたのも、別キャラのリョーコであり中村の事では無し。つまり実質増えていない。
他キャラでも似たような事は起きているだろうが、それを考慮してもこの増加率の違いは圧倒的だ。

04.09.28   何の脈絡も無く居合が出たマンガ

・ヤンマガ連載中の彼岸島がPSPにてゲーム化するそうですが、
そのゲームのスレを覗いてみて大層笑いました。
とてもホラー漫画のゲーム化だとは思えません。
丸太は最強の武器。「すまぬ すまぬ」。登場人物は常にハァハァと過呼吸気味。そんなサバイバルホラー。

・みうらじゅんは天才だろう。

・伏龍5段目で浮く仕様なのはそこそこに良いね。そこそこ止まりだったけど。

04.09.27   9月も終わりか

・以前頻発したDCの強制リセット現象は完全に沈黙した模様。

・既に発売していると思い込んでいた「連射まんまミーヤ」。
11月発売予定となっていたそうだ。

04.09.26   通信対戦は二の次

・PS2で月華一幕二幕が出るそうですが、一体何の移植版なのかが気になるところ。

 NG版→ 歩月可、マクロ使用可能に
 NGCD版→ ロード時間大幅短縮、マクロ使用可能に
 DC版→ 技発生時の処理落ち消滅?

とかまぁ、とりあえずどのバージョンが元になってもそれなりに旨みがあって良し。
出来れば永久が修正されてないNGCD版でコンボに楽しい新バグが追加された移植なら泣いて喜ぶんだけど。
幾らなんでもそりゃ無いね。
あと一幕は紫鏡の超必や素手コンボが楽しめるようになるのか。期待する事も。

・普段2ch閲覧には禁断の壷を使っているけど、ここ最近のバージョンアップの連続はうぜーとか。
各種閲覧補助ツールをとっかえひっかえして馬が合う物を探し出すほどの気力は無いので妥協しているが、
とりあえず壷からのお知らせの不必要なお知らせが多すぎる仕様をなんとかしてほしいと思いましたまる

04.09.25   死にたくなるような事を

・しなければならなかったのに。
それが「したくないから」という身勝手な理由で中止。
その中止は一層死にたくなる事の増加に繋がると分かっていたのに。
言うなれば、夏休みの宿題を明日やればいいやとか先延ばしにしたようなもの。
っていうかこれからはもっときついことが待ってるんだけど。俺のせいで。
あ、「本当の死にたくなるような事はこれからだ!」って書くと前向きな感じになりますね。
マンガが打ち切られる際の書き方ですけど。

・恋からドラマスペシャルは何か違和感を感じた。特に青森の男ね。あんな背景は無かっただろう。
宝満といえばこのやりとりに笑ったなぁ。うろ覚えなので、細部は違うと思うけど。

 さんま「学校の成績は悪かったの?」
 宝満「悪かったです。でも高校1年生の時は良かったですよ、2回やったから。」

つーかちょっとぐぐったら、その回の詳細を載せているサイトに辿り着いた。
「円ちゃんarchives」の11月24日分ね。

04.09.24   「全身に納豆が絡み付いているような」って表現はどうなのか俺

・なんだっけ、あの、ネオジャム? ネオジオファイティングジャムだっけ?
少なくともネオジオバトルコロシアムと呼ぶ気は無いゲームの事なんですが、
あれに鷲塚だけでなく、楓とあかりも登場しているんだとか。
「ロックと見間違えたんじゃないの?」と思ったら、ロックと楓が同時に参戦している様子。
言うなればアレックスとザラゾフが同時に参戦しているようなものですよ。
「きっと勝利台詞で、楓とロックを間違えるネタがあるんだろうなぁ……」と、無駄に勝手に萎えてみた。

プレイモアが月華3を開発中の噂が出た時、こんな事書いてたっけか。

(略)
月華だったら、弱空牙や蒼龍とかが浮かせ技になるようなもんだろ。
4A×n(連打キャンセル)>6A(新特殊技)>蒼龍(浮かし)>弱空牙(浮かし)>伏龍(何故か昇華)
だとか、それくらいハァ?な変更加えかねない。
つーか乱舞奥義を廃止してどこキャンを代わりに採用してしまうんじゃないのか。
(略)
あと楓の疾風が白い闇払いなんじゃないかとか書いてた。
それはともかく、あかりの永久が残っていても別段不思議じゃないと思うのは俺だけでしょうか。
とりあえず変化人形絡みのバグは絶対にあるだろうな。あと劾鬼清姫で消えたまんま出てこないバグもありそう。楽しみだ。

・インキーには笑った。

04.09.23   上と下の行が混ざって見えた

・えーと、
  住民一丸で
  夏まつり復活
を、
  きゅうり一本で
  夏まつり復活
と読み間違えた。

04.09.22   超回復とか

・レバガチャ回復可能なよろけをマクロ連打で回復したら、弱攻撃よりうんと早く行動可能になるんじゃないか?
そう思って軽く試してみたけど大して変わらない説濃厚。最短でも20フレームくらい……だったような。よく覚えてない。
詳しく調べたらまた違ってくるかもしれない。つーか違ってきてほしい。

・マガジンサンデーチャンピオンヤンジャンが一遍に発売か。
これが先週だったらビジネスジャンプも同時発売だったのに。

・掲載順位にガクブルな今週の濱中アイ。後ろから2番目って何。
しかもその後ろは「もうしませんから」=柔道放物線みたく確定最後尾マンガ。つまり実質最後尾。
マガスペに番外編が載るくらいなのだから、今回のは何かの偶然だと思いたい。
いや、マガスペ掲載は移籍の前振りとかだったのか? 人気どうこうでなく、氏家氏のスケジュールの都合で。
だって観たい映画も観れないくらいだっていうし。多忙生活に耐えられなくなったとかなんじゃとガクブル。

内容は氏家ト全作品でやたらと良く見る気のする、白い物体を見立てる編。
実際にはそこまで多い割合では使われていないと思う。濱中アイでも修正液とケーキしかないし。
珍しいのは、実際に白い物体(今回は白い絵の具)が付着したこと。
今まで身体に付着したのは、思春期でもシンジに歯磨き粉が飛び散ったのと、
「028 少女的救出劇」でアイが頭からケーキを被ったくらいのはず。
あと、「042 家庭科3を目指す少女」で1コマだけ出たキャラが再登場してた。ぼさっとした髪で垂れ目の人。
デフォルトの座り方が正座っぽい。草の上だってのに。

しかしあらためて見ると、位置関係がおかしなことになってるのが多いなこのマンガ。
「044 風と冷気のいたずら」の「ふわーり」とその前のコマ、
「授業参観でハマナカ」の「まったくもう」のセリフとその次のコマとか、普通に読んでても位置が変だと気付いたし。
「054 少年的笑い話」でも、リンコが話し掛けられたコマと次のコマで、アヤナがリンコの左から右に移動しているし。

・ヤンジャンにつっぱり桃太郎外伝「ガソシ」が掲載。
内容は簡単、こないだの奥様は女子高生の読み切りのパクリ
しかも登場人物が聖也やかぁたんや翼やキー坊。
今週のヤンジャンで一番見る価値あった。夜王は新展開になったばかりで大人しかったのが残念。
本当なんで桃太郎は漫革送りになっちゃったんだろうなぁ、もったいない。

・寂海王が負けての謝罪に、一切コメント無しで寂に目も向けない勇次郎が怖い。
みんなが寂を励まし終えた後にボコボコにするんじゃないかと思った。
つか「烈海王に勝てる人間が地球上にいるかどうか」って、
それ言ったバキは烈に勝ってるもんな。素敵過ぎるキャラだな。ベストコンディションだもんな。
あとリンゴを食べる擬音の「ぞぶ」で味の助を思い出してしまった。「こんなウマいリンゴの果汁を食べたことナイ」って感じだ。

04.09.21   アケ板移転かよ

カオスブレイカー携帯版確定とか。23番ね。
「業務用ゲーム機と同時リリース予定」って事は、ちゃんとアケ版も出るんだよな? 何にしろ来年1月か。遠いな。

・フジの19:00からの番組で、『そんな「悶」じゃない!』の空耳の曲が流れて思わず反応して怪しまれた。

・まさかこの時期に、しかもアッパーズで「ぶっかけありえない」なんて言葉を目にするとは。
つーかこのコメント書いた編集、妹は思春期で「ボーイッシュでピュアピュア」書いた編集と同一人物なんじゃねえの?
プリキュアネタ、しかも放送開始以前からあるだろうネタをよく書けるよなぁ。

そんな訳でアッパーズ。
「プロレスラー → 受身のエリート → 柔道世界一に投げられても効かない」
いや、流石に無理だろその理屈。
っていうか長田は顔から落ちてたよ。受身取れてなかったよ!
「相手の技は全て受けきる」という板垣プロレスラーとしては正解だけど、これ餓狼伝だし。バキじゃないのに。
まさか原作からこういう展開なのか? そんな事は無いと思うのだけど。

レナが良い者?のゾンビ化した巨乳ドラゴン。
今回は勢いに溢れてなくて残念です。ジョジョっぽい台詞回しは健在だった。
とりあえずそこらのゾンビより凶悪な黒伊の顔が見所なんじゃないでしょうか。
あとタイトルはそのまま映画のタイトルそのまんまだと思ってたら、
「悪魔の毒々」シリーズに「人体実験」は無いのか。割とどうでもいい事だけど。

04.09.20   全体的に作業

・KOFをしたが全く成果無し。
新たに気付いた事といえば、STクリザリッドの最後の攻撃判定は2度発生する事くらい。
でもそれを当てるためには自分がクリザリッドと反対の端にいなければならず、コンボに不便。
何よりヒット時の効果は1度目も2度目も変わらないので、2度目を当てる理由が無い。

・STtoSTでループが出来るのって、包・MRBIG・ブライアンの3キャラだけなのかな。

04.09.19   さーやシリーズが良いと思いました

・がんばれ酢めし疑獄!!1巻を読んだ。
えらくギャグの質が違っていたけど、やっぱり酢めしだった。
しかし擬音が凄いな。「どぶし」とか「モブー」とか。

・つーかこの日がサンクリだったって素で忘れてた。

04.09.18   言いたい事を言う

・つまりそれは物凄く単純な事なのだが、
自分の思っている事は表現しなくては伝わない訳だ。
何も行動を起こさずに胸の内を理解してもらおう等とは虫の良すぎる話。
だから俺は「『濱中アイ』が好きだ」という事を示すために『濱中アイ』のデータベースを作るのであり、
ひょっとしたらばこのウェブサイトそのものも、俺を理解して欲しいがために存在しているのかもしれない。

昔の人は言った、
「深く、激しく、真実を語りなさい。
世の中の考えと対立しても、感じたまま、臆せずに……」
誰だったか、ピカソだったか? いや、ロダンだそうだ。
まぁこの言葉は何となく引き出してきたようなものなのだけれど。
ともかく、お前は言いたい事を言え。伝えたい事を伝えるのだ。勿論TPOは選んでな。あと自己責任で。

ちなみにこれを書いている時刻は2:52。
やはり夜中は文章に勢いが出るので良い。「歯止めが利かなくなっている」とも言うが。
つーか後で文章の繋がりとか一切合切無視していると気付いて愕然とするんだろうな。

・マガジンスペシャルとかいう、480円の厚いマガジンを買う。
それは何故なら、女子大生家庭教師濱中アイの番外編が載っているからに他ならない。
この番外編での登場人物は、濱中アイ、小久保マサヒコ、中村リョーコ、天野ミサキ、的山リンコ、若田部アヤナ、マサヒコの母。
つまるところがオールスター。メインで登場している顔ぶれが全員登場。
更にミサキの母が2度目の登場を果たし、リンコの母親(姉かも)らしき人物も登場している。
おまけに2色カラー。非総天然色。微妙天然色とでも言えば良いのか?
どうやらアヤナの髪の色はそこまで緑がかっていない様子。詳しくは単行本2巻を待つしかないが。
そして濱中に「君のことを生徒以上の存在として見ているからかな」と言われて頬を赤らめるマサヒコ。
そういえばこういう真っ当なパターンは初めてだったような。

あと烈海王とか藤巻とか板垣的照れた男性キャラは、やっぱり不必要に官能的だと改めて思った。

・生まれてこの方初めてD&DSOMの複数人によるプレイを経験せり。
俺ドワーフと、アリス氏ファイター。
全く俺も氏も初級者に毛が生えた程度と思われるため、リッチでぶえー。
っていうかオーガブラザーズへの主となる攻撃方法がガーキャンっつー時点でアホだろ俺。
しかしこの体験はとても楽しいものであった。パーティプレイというこのゲームの醍醐味の1つに触れられたので。

・そして久しぶりとなるが月華の対戦をした。
まったく相変わらずの電波っぷりであったとしか言いようが無い。
しかしながら対戦分の満足度は得られたので、今度はコンボ分を充足したいね。
何処かで度肝を抜くようなコンボ動画でもUPされないものだろうか?
コンボをやるのは好きだが、それは凄いコンボを見たいからという理由によるものだ。
言い換えれば自分で凄いコンボを見付けるのも良いが、誰かが見付けるのも良いということ。
とにかく俺は、凄いコンボが見たい。
だから人の手による物だろうが機械によるものだろうがどうでも良い。
例えば「人力で単発九頭龍烈破即死をやりました」と「マクロで単発九頭龍烈破即死をやりました」。
当然人力で即死を達成したことの入力精度は誉められるべきである(実際は素手じゃ不可能だけど)。
でもコンボ面で見たらどっちも同じだよね? って話。
……あれ、何か話がずれてきたな。
ともかく言いたい事は「月華2の凄いコンボが見たい」ってこと。
そして今更ながら、GS!の月華2コンボは神すぎると思いました。ビデオ2も、もう1年以上前なんだよなあ。

04.09.17   ジェネレーションギャップ

・適当なアフリカン音楽CDを聴いて思った。
アフリカ音楽風音楽は好きだけど、アフリカ音楽は好きでない。

・生まれて初めてVOWを読む。
面白画像UP系サイトで誤植画像が上げられると、必ずと言って良いほど名前が挙がっていたVOW。そこで興味を持った次第。
かの有名な、「殴られ重体の老人死ね」が載っているそうなVOW2を購入。
俺の生まれる10年くらい前に始まったコーナーだとか。
読者投稿の変な看板・変な広告とか笑える誤植を集めたコーナー……で良いのかな? この本はそんな感じだったけど。

本当は古本屋で適当に立ち読みで済まそうと思っていたのだけれど、
どんなに我慢しても耐え切れず笑い声が漏れてしまう始末。
危ない人として見られたくないので、家でじっくり読む事に。良い買い物をした。

そして読み進めるうち、否が応でも感じてしまったのがジェネレーションギャップ。
広告の文章・イラストから昭和の香りが漂ってくる。
もっとも強く感じたのは、読者投稿についてる編集のコメント。寒い、っていうか古いんだよね、当然だけど。
「ぎゃははは、よくぞここまで間違えたもんだよしのり。(中略)同情しちゃうな、ボクちん。」とか、
「うぎぎぎぎ。ギボヂ悪い。」とか。いや、お前がキモイよ。

あと、4コママンガにも付いていけない。
しりあがり寿、相原コージ、蛭子能収とか面子は良いけど、肝心のネタが笑えない。
「面白い」とか「つまらない」とかそういう次元じゃあなく……笑い所すら分からない。オチが無いとしか思えないものも。
例えば、
<1> 寝そべるヒゲ男。
<2> 自分の足の裏を見て「お!」と驚くヒゲ男。
<3> ヒゲ男、そのままの姿勢で「足の裏見るのは10年ぶりじゃねーか」。
<4> 「アクシュでもしてやれ」 自分の足首を掴み、握手のように振るヒゲ男。
……これ、何処で笑うの?

おまけにくだらない下ネタが非常に多いし。
下ネタ自体は構わないよ。でもさぁ「うんこー」とかただ叫んでるレベルで笑えるか? 笑えないだろ。
なのにほとんどの4コマがそんなネタばっかり。読者投稿の面白さを相殺しようとしているかのようだ。
意図的に笑えない物を描いたとしか思えないのだが。
仮にもし万ヶ一そうではないとしたら、これはもう、本当ジェネレーションギャップが原因であるとしか思えない。
つまり時代だな。誰が悪いのでもない、ただ時代が悪かったというやつだろう。

04.09.16   「位置エネルギーはお前のもの!!」

・ここ最近触れたゲームはEXREVUEのみで、全くコンボっていなかった。
という訳で久々の格ゲー話、つかST暴走庵のメモ。
ST暴走庵で浮いたジョンには喰らい判定が無い事を記念して。

呼び出すと自分画面端から画面3/4程突進。かなり速い。
突進しきるまでにX軸が相手と合うと攻撃動作に移行。合わないと咆哮して退場。ただの硬直。
相手に喰らい判定が無いと掴んでくれないのが痛い。
ヒットすると琴月・陰で相手を浮かす。相手は地面に押し付けられる一瞬、喰らい判定が消失する。
何故か相手は起き上がるまで青い炎に燃え続けているが、
だからといってダウン中や起き上がった瞬間に喰らい判定が存在する訳では無い。つまり変わったコンボは出来ない。

最大の特長が破壊力&気絶値の高さ。
破壊力は使用キャラ次第で変動するが、大体2,3割持っていく。
この2点を活用して出来たコンボが JC>立C>スクランブル>ダブルボンバー>ST暴走庵>バンカーバスター(2ヒット)。
8割方気絶、しかもゼロ以外は即死。難易度とかけ離れた狂った結果。

また、喰らい中は喰らい判定が肥大化していることにも注目したい。
チャンコ1人分弱空いていても、技によってはヒットする。

欠点は退場までに時間がかかること。
浮いた相手に攻撃を当てると、何故か暴走庵がもう1度攻撃動作に移行する(攻撃判定は無い様子)。
しかし追撃しない理由は無いので、つまり単純に戻るのが遅い。

家庭用限定STのコンボ動画を撮ろうと思い、少しST暴走庵でコンボをしたのだが、
この戻りが遅いという理由により、想像していたコンボが出来ないようで残念だ。

・寂海王の回復力の早さに笑ったりした。
意識飛んで烈海王に背負われて退場したというのに、通路まで戻ったらまた勧誘始めてるんだもんな。
すげースタミナだよ。あの無茶苦茶な護身も、この体力があったからこそ成り立ってたんだな。
餓狼伝の鞍馬や、熱血行進曲のにしむら並だなとか思った。

次戦は範海王vsマホメドJr。
普通に考えると最終戦を行うために範海王の勝利となるはず。
でもよく考えたら、勇次郎はマホメドJrが勝利しようと関係無く郭海皇ぶっ殺しちゃいそうだ。
なのでマホメドJrが勝利するんじゃないかと。今まで引っ張って来たんだし、範馬一族に勝てるキャラがいても良いだろうし。

・烈「今のあなたは最低ですッッッ」 郭「えーよ♥ それで」
今これ唐突に思い出したんだけど、やべぇ、この烈ってちょーもえる。烈萌えッ!
バキに優しいって言われて顔赤らめてるシーンより萌えるかも。つーかまぁ烈は全部萌えるキャラだけどね。
それに郭のセリフも良いー。岸辺露伴の「だが断わる」と並んで、人生で一度は言ってみたいセリフの1つだな。

04.09.15   何と言う不自由な日本語!

つっぱり桃太郎5巻、表紙に大きく土産物屋の娘。
つーかジョニーいねえよ。どうせならコビャッコも描いておけば、手に取る人も増えただろうに。
あとなんこうババアはあんまりだと思った。

・今週のトリビアの種に素で感動。

・マサヒコ母をサブキャラに分類したのは失敗だったか?
というような事を思った今回の濱中アイ。
扱いは主要キャラクラスだし、登場頻度ももう1人のサブキャラのカチューシャと明らかに違うし。
プロフィールも単行本2巻で明らかになるんじゃないだろうかね。

ここ最近のは、萌えを喚起させるポーズ……って書き方は何か違うな。
「大きめのコマに」「特徴的で」「全身が描かれた」ポーズ(これも何か変だが)を含むようになっているなぁとの印象を受けた。
つか、具体例を挙げた方が早いな。
「053 奥深い日本語」の、身体の柔軟性を見せるアイ、体育座りで聞き耳を立てているマサヒコ母、
「052 美しい華」の、リンコを肩車するミサキ、倒れて密着しているリンコとミサキ、
「051 贈る予定の言葉」の、座っているミサキ、両手をあげて逃げるミサキ、とかのポーズのこと。
最後の両手をあげて〜は、妹は思春期でも使われてたポーズ。
つーか「うわーんうわーん」のって書いたほうが良いんだろうか。まぁいいや。
つまり一言で言うと萌え重視の絵、か? 適切な表現が思い浮かばないな。
それはともかく、こういう特徴的なポーズは以前はあまり見られなかったと記憶している。

あ、ごめんいきなり前文否定。
今ちょっと確かめてみたところ、「030 初日からの〜」から「042 家庭科3〜」の間で見られるようになったっぽい。
少なくとも「030」までは、上記3条件を満たすポーズの含有率は少なかったはず。
ちなみに馬面だった顔が丸っこくなっていったのと同時期。なにか関係あるのかな。

ああそうそう。ミサキは耳年間だ、とマサヒコが思ってたのを見て思ったのだけど、
濱中よりもミサキの方が知識ありそうだ。つーか濱中が知らなさすぎるんだろうけど。

04.09.14   無駄の極みの国会図書館計算式

・「あれ、今日って何かあったよな?」と思ったら楓の誕生日か。そうか。

・先日わざわざ国会図書館まで出向いて濱中アイをコピーしてもらってきた訳だが、
一体普通に購入した時と比べてどれだけの金額がかかっているのかちょっと考えてみた。

マガジンを手に入れるには、240円必要。
露天商から購入(100円)、貰う・拾う(0円)という入手経路も存在するが、
ここでは正規の入手ルートのみを考慮。

濱中アイの占める割合は、マガジン約500ページ中6ページ。3/250だ。
ここでは厳密に考えていないので、端数を切り捨て3/240。
前述の通りマガジンが240円なので、濱中アイにかかる金額は3円。
つまりマガジンを買ったとき、そのうち約3円は濱中アイ代となっている。

では国会図書館ではどうだろう。
モノクロコピー1枚にかかる金額は24円。見開きなので、2ページ分で24円だ。
なら、6/2=3回のコピーで足りるかといえばそうではない。
何故なら濱中アイは奇数ページから始まるからだ。
それはページ構成が見開き×3ではない事を示している。1ページ+見開き×2+1ページなのだ。
だから実際のコピーは、1Pめ、2・3Pめ、4・5Pめ、6Pめ、の4回となる。
したがって、24円×4回×1.05%=100.8円が国会図書館で濱中アイ1話分を入手するのに必要な金額だ。

この100.8円ってのは3円の……えーと33.6倍か。33.6倍!?
おいおいちょっと待てよ。
つまり「後で国会図書館とかでコピーしてもらえばいいや」なんて思ってマガジンを買わずにいたら、
後に入手するには約34回分の濱中アイ代を払わなければならないってことじゃないか!

ちなみに単行本なら、1話辺り390円×1.05%÷約23話で約17.8円のコスト。通常の約6倍だ。
だが単行本ではアオリ文や読者投稿や設定変更(中村の3年→2年)を知る事が出来ない。これは痛い。
NO断念!!みたいな事例だってあるかもしれないんだ。
まぁ、まとめサイトを作るとかで細部に拘る必要がある時以外ならば、全く問題の無い事なんだがな。
つまりあれだ。
まとめとかやろうとするなら国会図書館まで出向いたりする覚悟が無くちゃあ出来ないぞ、って始めてから気付いた俺はアホだな。

04.09.13   これといった事はしていなかった

・確信は無いけど、EXREVUEはプレイヤーとCPUが使うキャラで性能が異なるっぽい。
誤認だと良くないので具体名は挙げないけど、一部の技がCPU版だと隙が少ない様子。
昔のゲームって普通にCPU専用技とかあったりするしなぁ。KOF96の紅丸コレダーからの追い討ちとか。

・なんかあのジャンプの新撰組っぽいマンガ、そうそうBLEACH。
それに出てくる更木ってキャラが格好良すぎでした。
「視覚・聴覚・嗅覚を超能力?で封じられ、敵が斬りかかってきた → 身体に刀が触れたのを感じてから回避&反撃」って。
どんな身体能力だよ。だがそれがいい。
こういう人間離れした超能力みたいな技に、人間離れした体力だけで勝利するってのは超燃えるー。
次の敵は巨大な鎧武者らしい。これにも己の身1つで勝利して欲しいね。

04.09.12   誰が言ったか知らないが

・ジューダスプリーストのシナーを聞いた。
「母さんが言う〜」の空耳を見てずっと聞きたいと思っていたので。

曲が始まった時には「本当にこれか?」と、随分違う曲調に驚いた。
仕方が無いので音楽に合わせて「Sinner!」とシャウトして待っていたのだけど、
一向に空耳部分に到達する気配も無いし。
「ひょっとして別バージョンなのか?」とか思い始めたその時、
いつか聞いた空耳映像と同じ曲調で流れ始めた「Sacrifice to」。
キター! って思った。
そして遂に来た空耳の始まり「Curse and damn you」。もう本当に「母さんが言う」としか聞こえないの。
ついで間髪いれず「all you fall by the hand of the Sinner!」。感動。
空耳だけのために聞いたのだけど、空耳抜きにしてもかなり好みの曲。出会えて良かったです。空耳に感謝。

04.09.11   「絶望的絶望的絶望的」から1ヶ月か

・いつも決まったスレしか巡回していないアケ板。
久々にスレ一覧を覗いてみたら、
ザンギエフ関連スレが3つも立ってて笑った……ってあれ、
本日9月14日に見たら「ザンギエフとダルシムって仲良いの?」スレが落ちてるぞ。まぁいいか。

04.09.10   恥? 外聞? それは別にいいです

・国会図書館へ行ってきたよ。

・つーか4巻のおまけではなく、ヤンマガ妹増刊号というのの再録らしい。
氏家氏の書き下ろしは上記の合作のみで、後は過去作品の寄せ集めだとか。
それでもインタビューか何かが載っているかもしれないので、何とかして読みたいところ。

あぁ、そうか。ここで国会図書館か。我ながら「そんな目的で良いのか?」とも思うけど。
ええ。先日の妹増刊号(いもぞう)目当てですが何か?

氏家氏へのインタビュー等は載っていなかったけど、
思春期&選手権の編集達が集まっての裏話なら載っていた。
「氏家ト全氏のネタは放っておくとグロい方向になってしまう」だとか。

カラー
濱中アイのコピーもお願いしてきた。

死球
そういえばこんな話もあったな、懐かしい。

あと氏家氏らしき人の投稿作が載ってる雑誌も見てこようと思っていたけど、
残念ながらそれの雑誌は保存されていなかった。

返却してしまった本のコピーに漏れがあった。
それの修正をお願いしたら、10分しないうちに出来上がってて驚く。
普通に借りてコピーお願いしたら40分くらいかかるのにね。
あ、一応貸し出しを申し込んでから借りるまで20分必要という事になってるけど、
この日見てたら10分ちょっとで書架から出てきたりする事もあった。
急いでる場合は貸し出し口付近で待機していると良さげ。

意外に俺みたいなのが多いのか、借りたいマガジンが貸し出し中だったりしたのを思い出した。

04.09.09   CPU限定仕様なのかも

・チャンピオンはどこへ向かうんだろう。
ここ最近の新連載は微妙すぎるのの連続だと思うんですけど。
つーかアグニ終わっちゃったよ! そりゃ俺も最初は「何時の時代のマンガだ?」って思ったけど。
読んでるマンガのうち、バキ、アクメツ、虜、サナギさんが終わったらチャンピオン読まなくなるかも。

それに言っちゃうと、サナギさんより酢めしのが面白かったなぁ。
登場キャラ固定しない方が良かったと感じるのは俺だけなんだろか。

・そうそうバキ。
板垣恵介氏でいてくれてありがとう、って感じだ。
真っ当に戦うなら毛海王より弱いんじゃないかって気がしてきた寂海王。
しかしそもそも烈が勝つだろう段取りであった以上、真っ当な勝負が行われた所で薄味の試合だっただろうから、
怯えー&ヤバッとか護身開眼とか無茶な方向に引っ張ってったのは悪くない展開だと思いました。

・あといつも「レミ子」だか「ミレ子」だか分からなくなるヤンジャンの菅原県氏のマンガ。
あれが亀山だったかいう、いつもは1ネタでしか出てこない男子中学生コンビの特集で良かったです。

04.09.08
日本国憲法 第12章 第104条
国民クイズは国権の最高機関であり、その決定は国権の最高意志、最高法規として、
行政、立法、司法、その他あらゆるものに絶対、無制限に優先する。本憲法もその例外ではない。


・古本屋での後悔その2を解消する事に成功いたしました。
つまるところが国民クイズ上下巻を購入せりという事です。
まったく以前にブックオフで立ち読みしたのが何時なのかさえも思い出す事は出来ません。
しかし国民クイズを読んだ時の衝撃についてならば昨日の事のように思い出せる状態であった次第でして、
この度の遭遇は非常に待ち焦がれていた物であり、実に幸運な買い物をしました。

・9月11日現在、
サッカー 停電 インド人も」での検索結果は62件。思っていたより少ない。

・「美しい華」=「百合の花」でした。
という訳で今週の濱中先生の出なかった濱中アイは、
ミサキとリンコが百合っぽくなってる所を見られて誤解されるというパターン。
前はマサヒコだけにしか見られなかったけど、今度は若田部アヤナにも見られたー。
それからコミックス2巻は12月発売だと。かなり先。

あとついでに割とどうでも良いけど、氏家氏は「シ」と「ツ」をはっきり書き分けてほしい。

・マガジンの今週のアンケートで「ジャンプでどのマンガを読んでいるか」という質問があった。
これってやっぱ、(略)

あぁそうそう、ビンゴの方もやってみた。
そしたらクアドラプルリーチまで来たのに、1個もビンゴになんないの。
俺の人生みたいで笑えるよね。

04.09.07   「この放送は、御覧のスポンサーの提供でお送りします」

・家から最寄のコンビニではアッパーズ売ってないんだよね。
まぁ後3回しかないし我慢するけどさ。つーか残り数に関係無く我慢しろ。

今回の巨乳ドラゴンは巨乳要素多めでした。つーかドラゴン要素まだー?
自分のフェロモンでゾンビを操れると知った黒伊マリア。
仲間を助けようとするんでなくて、気に入らない職場仲間をゾンビでぶち殺そうと動いたのが素敵。とんだ悪役だ。
そして何気に生き残ってたメイドの人が死んだり、レナも噛み付かれちゃったりでどうなる事やら。
つか、俺がこのマンガに求めてたのはトンデモ要素だと気付いたんで、前みたいなジョジョっぽい長台詞希望。
レナが黒伊に何か質問して、それを黒伊が格好良い質問文形式の回答で返すのが見たいです。今まで食べたパンの数みたいに。

あと山田秋太郎氏の読み切りが載ってた。サムライジの作画担当の人。
サムライジと言ったら、
 ・「信念」「大義」などの漢字の読み方は全部「サムライ」
 ・裸幼女が仁王立ち
 ・全裸親父と全裸兄貴が一面の花園でくんずほぐれつ「愛・散・散」とか叫ぶ
 ・すげー打ち切り展開
くらいしか記憶に残っていないけど。
内容は女子プロレスラーコメディマンガ。
「プロレスラーですから!」辺りはあれだけど、他は綺麗にまとまってた。
サムライジみたく、もっと突き抜けた展開のが良かったなぁとか。
あ、プロレスラーと言ったら餓狼伝で長田が板垣プロレスラー全開中だった。

・そしてタイトルはあしたまにあ〜な。
あしたまでは歌終了後のセリフが放映日のスポンサー次第で、
「あしたまにあ〜なは、ワンダフルスモールのダイハツがお送りします」(濱田マリ)
「御覧のスポンサーの提供でお送りします」
「(無し)」
の、いずれか3種類から選択されるのが常であった。
だがなんと、この日の放送では「御覧の(略)」のセリフがタイトルのセリフへと変化していたのだ!
何故今になって新録する必要があったのか? 非常に謎だ。

勿論ラストの「あしたまにあーな!」後も、
「御覧のスポンサーの提供でお送りしました」から、
「この放送は、御覧のスポンサーの提供でお送りしました」へと変化。謎だ。
また、以前のバージョン収録から新バージョン収録までにはどれだけの期間が空いたのか?
とても老けた声になっていたので気になった。

04.09.06   間違われた男

・音楽缶の放送時間を何故かいつも忘れてしまう。

・コンテンツを何の予告も無く消されるってのは不便っつーか嫌なものだよな。
過去ログとかでもそう。どうして残しておかないのか。
それを書いた本人からすれば「昔の絵・文は恥ずかしい」とか「今の考えと違ってる」とか色々理由もあるだろう。
だがそのあんたが消してしまった絵や文章を良いと思ってる訪問者だっているかもしれないんだ。
だからせめて予告くらいして、保存させる猶予を設けるべきでは無いだろうか。
そりゃあ個人運営なら、あと「トラブル発生の証拠隠滅するため」なんて理由とかでも無いなら、
唐突に消そうが別に誰にも文句を言われる筋合いは無いんだけどさ。

つーか「ある日いきなりとあるサイトでギャラリーが無くなってたのがちょっと不満でした」ってだけの話。

まぁ、俺も実際「リンク」「雑文とか」のコンテンツをいきなり消してしまったりしてるんだけど。
だって恥ずかしかったんだもん。

・そういえばネオジオバト略にアスラが出るとの事だが、


最初はね、見向きもしなかった、サムライに。でもね、
1月号の設定原画見て鼻血出るかと思うぐらいブッ飛んじゃった。キャッ♥
だって、アスラ様、あなた出しすぎよ…イヤーン♥
凍りつくようなその瞳(見つめられたらイ・チ・コ・ロよ♥)、
形のいいヒップ(さわりた〜い♥)、
スラッと伸びた生足(ナマよ、ナマ!)、
そして…イ、イヤ〜ン!! 私の口からはいえないわ!!
ふんどし(?)の向こうに何(ナニ)があるかなんて死んでもいえないわ!!
だって私、花の16歳の乙女だモン…♥
とにかく、最近環境ホルモンが流行っているらしいから、
男に狙われないように気をつけてね♥
次回はどこまで脱ぐかしら? じゅる♥
ネオフリのキャラレターのように痛い文章を書くスレ15より)

この人は今、喜んでいるのだろうか。

04.09.05   皇帝と共に北へ向かう

・「レインボ発」を「レインボ発」と読み間違えてたとテレビから聞き、
ぐぐってみたら72件もヒットした。(9月7日現在、80件)。
あとファイトでもヒット。

・地震は起こるし近くのビルに消防車が来るし津波は起こるし。なんとも不吉な夜でした。

04.09.04   「感動などないっ……!」

・あとエロハンドの時は我慢が出来てた黒沢が遂にやっちまってた。
知らずの内に、各国大使の身内を追っ掛けまわして迷惑かけまくり。
国際問題に発展しかねない勢い。どんどん規模が大きくなっていってるなぁ。

04.09.03   「ちょいマニア向けのマンガ雑誌」

・こないだ買った全日本妹選手権3,4巻、げんしけん1,2巻、変人偏屈列伝を読んでいた。

・妹選手権4巻のおまけ企画で、氏家氏との合作4コママンガがあって驚愕。
前半を堂高氏(氏家氏)が、後半を氏家氏(堂高氏)が描くというもの。

いや確かに「講談社の雑誌」「一応は妹モノ」「ギャグマンガ」の共通点はあるけどさ。無茶すぎるよ。
っていうか逆に言えばそれしか共通点無いじゃん。
「SNKの格ゲー・剣劇格闘・江戸時代 → サムスピと月華で競演」並に無理があるって。
「上等な料理と蜂蜜」みたいなもんだろ。
「講談社・料理マンガ → ミスター味っ子と味の助の合作」……までは行かないか。
つまりあれだ、
選手権みたいにヲタ要素しかないのと思春期みたいに例えヲタ向け気味でもヲタ要素ないのとでは合わないって。
実際のとこ、価値があるのは氏家氏が描いた恵美&兄、堂高氏が描いたカナミ&シンジが見れる事のみでは?
後の部分は「卵を電子レンジで温めちゃいました」とかそんな感じの出来。
1つずつなら問題無いのにね。見よこのマンガ同士の相性の悪さ!

・つーか4巻のおまけではなく、ヤンマガ妹増刊号というのの再録らしい。
氏家氏の書き下ろしは上記の合作のみで、後は過去作品の寄せ集めだとか。
それでもインタビューか何かが載っているかもしれないので、何とかして読みたいところ。

あぁ、そうか。ここで国会図書館か。我ながら「そんな目的で良いのか?」とも思うけど。

・げんしけんは前から読んでみたかったマンガの1つ。
ヲタな人達の日常とかそれへの一般人のツッコミを楽しむマンガ、だと思う。2巻までしか読んでないけど。
「なんで敬語なんだよ」は実際に言われた記憶があるな。

しかしどうして女性キャラの中で大野があんなに人気があるのか分からない。
1,2巻終了時点では、そう飛び抜けて人気が出る要素は無いように思えるが。親父キャラ好きなとことかか?
まぁ多分3巻以降で相当な萌えキャラになるんだろうとか思っとく。

そうだ、本編には一度も「萌え」って言葉が出て来ないのな。
「萌え」が出て来たのは単行本書き下ろしっぽい、
「くじびきアンバランス」というマンガ中のマンガについて登場人物が書いた設定の文章でのみ。
偶々なんだろうが無駄に気になった。

公式サイトを見てきたが、まだアニメって始まってなかったのか。
俺の事だから、もう既に放送終了してたとか終盤だとか、最低でも第1話は終了してたとかだと思っていたのに。

・あと今年が終わるまでに、北斗の拳、NHKにようこそ!、三国志(横山光輝氏の)は一度読みたいところ。

04.09.02   「残暑が厳しいざんしょ」

・つーか何にでも「+萌え」やってるよな。一過性なのか浸透してってるのか、どっちだろう。

・なんか店頭でプレイ出来た種ガンダム格闘で、すぐに永久が見付かって笑えた。
画面端での(A・6A・A)×n で永久。永遠に浮かせ続けられるっぽい。
あと(A>ダッシュA)×n とかいう永久もあった。
やっぱこういう適当仕様はそれはそれで癒されるなぁ。

・あとやっぱ荒木飛呂彦氏がリアルで波紋使いor吸血鬼説は間違いないと思った。

04.09.01   何のサイトか分からない日記

・「ミサキ12歳」って、初登場時から1,2年以内なのにやけに幼いな。
それより何の説明も無くミサキが小久保家にいることの方が疑問だ。
という訳で濱中アイの話。
「穴掘り」が何を指すかをミサキが知っていたのはともかく、リンコが知らなかったのが意外かなぁと。
過去のマサヒコボーイズラブ疑惑でワクワクしていたくらいだから、知っていても良さそうなのに。

いやボーイズラブと言っても、ゲーム雑誌に載っているレベルで穴掘りの無いボーイズラブ認識なのだろう。
趣味がゲームで以前ゲーム雑誌を読んでいるという描写があったし、それの記事で言葉自体知ったんだと思う。
あ、っていうかPS2のゲームでは本番行為の描写は無い……よね? あったら知ってないとおかしいって事になるけど。

・つーかそれ以前に俺がよくボーイズラブ(以下BL)の事について知らないな。
一体、やおいとBLって何がどう違うんだ? JUNEとの違いも正式な所は分からない。
「ボーイズ」ってくらいだから、少なくとも少年・もしくは外見が少年じゃなけりゃと成立しないと推測。
例えばカイジ本だったら、どんな中身だろうとジャンルはBLにならないだろう……と思う。
俺がそういう本を購入していた1999年頃には、そもそもBLという言葉自体が無かったような記憶があるし。
あ、1990年代中頃からあるって。情報収集がなってなかっただけか。
やおいとの相違点をウィキペディアから引用すると、
(狭義の)やおい程は激しくない内容・表現が一般的だが、雑誌によって傾向は異なる」。この記述のみ。
どうやら年齢は問われないらしい。
じゃあつまりカイジやゴルゴでもBLは成り立ちうるって事なのか? 分かんね。

・男性でブリジットが好きなのは……また別の話か。
そういう人はBLも好きなんだろうかとか浮かんだんだけど。
彼らの大多数は「女装美少年だから」or「ブリジットだから」好きなのであって、別段BLや美少年は好みでないんじゃないだろうか?
勿論ブリジットをきっかけとして、そっち方面に目覚めた人はいるだろうけどね。

あぁ、ちなみに俺はブリジットに特に何も感じません。
それ以前に、GGシリーズの男性キャラは俺のツボからめっちゃ離れた位置に存在してるし。
誰か選ばなけりゃいけないとしたらポチョムキンですかね? 大統領×ポチョムキンでお願いします。

・あとマガジンで作者のコメントが目次欄に付くようになったけど、相変わらず氏家氏は露出したがらなさすぎだと思った。
本当自分のこと語らないよな。単行本でも作品について簡単に書くだけだし。裏話とか無いし。

もどる inserted by FC2 system